《毛呂山シティ...》
あいにくの雨…
引きこもろうかとも思ったが、せっかくの休み
気になっていた『サンピエール』さんに伺います。

今月の頭に、おばちゃんのトークに粉砕されたお寿司屋さんへ伺ったときに見つけたフランス料理…
その時は営業していなかったが、祝日の今日はどうなのか、一か八かの勝負…
距離的にも結構あるので、万が一に備え周辺の行きたいリストに優先順位を付け、万全の態勢で臨む。
心配はよそに、無事に営業中の看板を発見…
いざ入店!

お昼ジャスト、先客1組 後客1組
広々とした開放的な店内見渡せる手前の席へ
いざ注文!




「ランチメニューというより、ランチ営業のみのようだ。」
「さてと、待ちに待ったシンキングタイム…。」
「メニューの情報が全くなかったので、興奮が隠しきれない。」
「焦らずに、ひとつづつ丁寧に、じっくりと…。」
「セットはA.B.C.Dの4つというより、4つのカテゴリ的な。」
「うーん、どれもこれも魅力的過ぎる。」
「Aの中から…。」
「ハンバーグにポーク、チキンにイカ?」
「ぐぁぁぁあー、決められない。」
「考えるな、感じろ!」
「いや、イカ推しってのが、気になるなぁ。」
「だとすると、Aの①!」
「ライスの大盛りがあるが、今日は、様子をみよう。」

店内はクラッシックが流れ…
パンパンとハンバーグの空気を抜く音とイカフライの揚げる心地良いサウンドが調和する
するとメインのタイミングに合わせ、スープとサラダの登場
だが、手をつけずに待つ!!
毎回、このお預け時間が、正直言って苦痛だ…
だが、集合写真は個人写真より断然思い出に残る。
何もしないのは怪しいので、報告書を書き上げながら待つ!
いざ実食!
♪チーズハンバーグ&イカフライセット¥900

「揃った!」
「サラダが、奥かな…、ライスは右かな…。」
「プースーが、ちょっと右を見過ぎてるかな。」
「じゃあ、撮るよー!はい、マヨネーズ!」
「美しすぎる、集合写真!」
プースーから

「熱々でいてくれたことに、ホットする。」
「うんま!!」
「オニオンたっぷり、濃厚だ。」
サラダを

「シャッキシャキ、うんま!」
「ミニサラダの域を越えたボリュームが、嬉しい。」
チーズハンバーグ入刀


「肉汁系ではないが、かなり分厚い。」
「チーズを巻き付け、デミグラスソースを絡ませ…。」
「パクリ、うんままま!!!」
「ウソだろ!美味すぎる…。」
「ボリューム満点、白飯を食べることを忘れるほど美味い。」
イカフライを
「タルタルで…。」
「ガブリ、うんま!!」
「定食屋のワイルドなイカフライも良いが、洋食屋の繊細なのも、また格別だ。」
付け合わせも触れずにはいられない
「大好きなバターコーンに、ポテイト!」
「そして、この芽キャベツ!!」
「これが、美味すぎる!」
白飯を

「これ、かなりの大盛りでしょ?」
「普通の店の、4倍はあるのでは?」

パスポというアイドルグループの祖父母のお店らしい
確かに、フロアのおばあちゃんは、かなり気品があり美しい…
厨房担当のおじいちゃんは、お料理から想像し、かなりのイケメンだと感じた…
また、来ます!!
活動報告書NO.2022
☆サンピエール☆
住所:毛呂山町下川原486-1
営業時間:1130-1400
定休日:水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingサンピエール (レストラン(その他) / 川角駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
- 関連記事
-