2018『RESTAURANT&BAR ワンステップ』さいたま市南区
- 2019/11/19
- 20:00
《結論から申し上げます..》
大当たりでした..
南浦和駅界隈をさまよっていると吸い込まれるように『RESTAURANT&BAR ONE STEP』さんに伺います。

社用車の点検、思っていたより時間がかかるらしく、じ―っと待っているのが苦手なので、南浦和駅周辺を散策..
華の火曜日、ばあばに会いに行く予定だったのだが、気になるお店を発見してしまう。
いてもたってもいられず、ネット検索をかけてみるもののBAR情報はあるもののランチ情報はゼロ..
これが不思議なもので、ゼロ情報だと妙に興奮を覚える。
レストラン&バー、夜は全く縁のない私だが、ランチでは意外に当たりの確立が高い、これも何かのご縁、立ち止まるわけにはいかない..
ビルの外壁工事中だからなのか、入りやすくするためなのか、扉が開いているのは、非常に入りやすい。
おそるおそる..
「すみま、すみません、すみま・・。」
いざ入店!



お昼ジャスト、先客なし 後客女性3名
「わっ!めちゃくちゃオシャレ!!」
どうぞどうぞ〜と、明るい女性店主が出迎えてくれる。
店内が見渡せる入り口付近のカウンターへ
いざ注文!

「外看板に記載されていたパスタにしようと思っていたが..。」
店主から、今日の日替りは豚バラのザワークラウト煮との案内..
「??」
「ザワークラウト?」
豚肉とキャベツを煮込んだものなんですとのこと
「なるほど、では、それをお願いします!」
いざ実食!
♪豚バラのザワークラウト煮¥968

「きたっ!」
「え?」
「え――――-!」
微笑む店主に「めちゃくちゃすご――い!」と女子になってしまう自分..
「マジか、これは久しぶりに食べる前から当たりなのがわかる。」
スープから
「ゴクリ、うんま!」
「オニオンスープ、ハンパない旨味が出まくっている。」

さっそくザワークラウトを
「うわぁ~、豚バラっていってたけど、塩角煮とは..。」
「なんだか、みたことのない淡い色をしたからしをつけて..。」
「パクリ..。」
「やわらかっ!うんままま!」
「きた!!『ま』が3つ!」
「ザワークラウトは、ドイツにおけるキャベツの漬物らしい。」
「発酵により生じた乳酸の酸味が食欲をすすませる。」
「焼いたジャガイモが、ジャーマンって感じをかもし出す!」
「たまんないな。」


サラダを
「これまた、おしゃれな空間あるあるのおしゃれな味のするドレッシング..。」
「うんまい!!」

さて、早くふれたくてふれたくてたまらなかったメニーメニー小鉢
「ドイツの文化を楽しみながらの、ひと口サイズのオモテナシ..。」
「チキンのカレー煮、手羽ではない安心感。」
「ポテイトサラダ、繊細な味。」
「ホウレン草と椎茸のピリ辛和え、白飯にあう。」
「竹輪チーズ、子どものから好きなやつ。」
「たまご焼き、築地の試食サイズ。」
「ミックスベジタブル、ガーリックが効いている。」
「ナッツのカラメル、最後のお楽しみ。」

お店の雰囲気といい、この手の込んだ料理の数々…
意識していなかったが、節目の1000件目というもの運命を感じざるを得ない。
「いつものBARで、待っていると…。」
いつか、言ってみたい…。
活動報告書NO.2018
『RESTAURANT&BAR ONE STEP』南浦和店
住所:さいたま市南区南浦和2-35-5
営業時間:1130-1430 1700-2500
定休日:月曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
大当たりでした..
南浦和駅界隈をさまよっていると吸い込まれるように『RESTAURANT&BAR ONE STEP』さんに伺います。

社用車の点検、思っていたより時間がかかるらしく、じ―っと待っているのが苦手なので、南浦和駅周辺を散策..
華の火曜日、ばあばに会いに行く予定だったのだが、気になるお店を発見してしまう。
いてもたってもいられず、ネット検索をかけてみるもののBAR情報はあるもののランチ情報はゼロ..
これが不思議なもので、ゼロ情報だと妙に興奮を覚える。
レストラン&バー、夜は全く縁のない私だが、ランチでは意外に当たりの確立が高い、これも何かのご縁、立ち止まるわけにはいかない..
ビルの外壁工事中だからなのか、入りやすくするためなのか、扉が開いているのは、非常に入りやすい。
おそるおそる..
「すみま、すみません、すみま・・。」
いざ入店!



お昼ジャスト、先客なし 後客女性3名
「わっ!めちゃくちゃオシャレ!!」
どうぞどうぞ〜と、明るい女性店主が出迎えてくれる。
店内が見渡せる入り口付近のカウンターへ
いざ注文!

「外看板に記載されていたパスタにしようと思っていたが..。」
店主から、今日の日替りは豚バラのザワークラウト煮との案内..
「??」
「ザワークラウト?」
豚肉とキャベツを煮込んだものなんですとのこと
「なるほど、では、それをお願いします!」
いざ実食!
♪豚バラのザワークラウト煮¥968

「きたっ!」
「え?」
「え――――-!」
微笑む店主に「めちゃくちゃすご――い!」と女子になってしまう自分..
「マジか、これは久しぶりに食べる前から当たりなのがわかる。」
スープから
「ゴクリ、うんま!」
「オニオンスープ、ハンパない旨味が出まくっている。」

さっそくザワークラウトを
「うわぁ~、豚バラっていってたけど、塩角煮とは..。」
「なんだか、みたことのない淡い色をしたからしをつけて..。」
「パクリ..。」
「やわらかっ!うんままま!」
「きた!!『ま』が3つ!」
「ザワークラウトは、ドイツにおけるキャベツの漬物らしい。」
「発酵により生じた乳酸の酸味が食欲をすすませる。」
「焼いたジャガイモが、ジャーマンって感じをかもし出す!」
「たまんないな。」


サラダを
「これまた、おしゃれな空間あるあるのおしゃれな味のするドレッシング..。」
「うんまい!!」

さて、早くふれたくてふれたくてたまらなかったメニーメニー小鉢
「ドイツの文化を楽しみながらの、ひと口サイズのオモテナシ..。」
「チキンのカレー煮、手羽ではない安心感。」
「ポテイトサラダ、繊細な味。」
「ホウレン草と椎茸のピリ辛和え、白飯にあう。」
「竹輪チーズ、子どものから好きなやつ。」
「たまご焼き、築地の試食サイズ。」
「ミックスベジタブル、ガーリックが効いている。」
「ナッツのカラメル、最後のお楽しみ。」

お店の雰囲気といい、この手の込んだ料理の数々…
意識していなかったが、節目の1000件目というもの運命を感じざるを得ない。
「いつものBARで、待っていると…。」
いつか、言ってみたい…。
活動報告書NO.2018
『RESTAURANT&BAR ONE STEP』南浦和店
住所:さいたま市南区南浦和2-35-5
営業時間:1130-1430 1700-2500
定休日:月曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 2035『田むら』さいたま市南区 (2019/12/06)
- 2033『さつき食堂』さいたま市南区 (2019/12/04)
- 2031『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2019/12/02)
- 2026『おすず』さいたま市浦和区 (2019/11/27)
- 2025『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/11/26)
- 2021『Meat URANO』さいたま市南区別 (2019/11/22)
- 2020『松のや』さいたま市南区 (2019/11/21)
- 2018『RESTAURANT&BAR ワンステップ』さいたま市南区 (2019/11/19)
- 2014『NIMTA』さいたま市南区 (2019/11/15)
- 『スエヒロ館』さいたま市南区 (2019/11/03)
- 1997『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/10/30)
- 1983『中華菜館 司飯店』さいたま市南区 (2019/10/16)
- 1979『びぃはうす』さいたま市南区 (2019/10/11)
- 1977『味のみこしや』さいたま市南区 (2019/10/09)
- 1975『酒処 千代』さいたま市南区 (2019/10/07)