コメント
No title
こちらのお店は息子を埼玉医大に毎週連れて行ったときに通る道でした。
以前は寿司屋さんなのに色々なメニューがありましたが(洋食、中華あり)
元に戻って?から久しいですね。
今は大盛りで有名なようですね。
味噌汁だけでお腹一杯になりそうです(笑)
以前は寿司屋さんなのに色々なメニューがありましたが(洋食、中華あり)
元に戻って?から久しいですね。
今は大盛りで有名なようですね。
味噌汁だけでお腹一杯になりそうです(笑)
Re: かんたさん
そうだったのですね。
日替りの海鮮丼は、昔の名残 を感じるものでしたよ。
味噌汁は、高さはあるのですが、浅い皿なので大丈夫。
おばちゃんの話でお腹いっぱいですが…笑笑
日替りの海鮮丼は、昔の名残 を感じるものでしたよ。
味噌汁は、高さはあるのですが、浅い皿なので大丈夫。
おばちゃんの話でお腹いっぱいですが…笑笑
部長の記事を見て・・・
蕨の中華料理店「佳成」が気に成り、行って来ました!^^
味、値段、ボリュームが そろった良い店でした(^v^)
まだ一回目なので、他のメニューも食べてみないと評価出来ませんが、
そうとう期待出来そうなので しばらく通います!
味、値段、ボリュームが そろった良い店でした(^v^)
まだ一回目なので、他のメニューも食べてみないと評価出来ませんが、
そうとう期待出来そうなので しばらく通います!
Re: ソロもんさん
おぉーー、行かれましたか!
同じ大陸系のお店でも、こちらは頭3つくらい飛び抜けている感じがしますよね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
お気に召しまして、ほっとしております(笑)
同じ大陸系のお店でも、こちらは頭3つくらい飛び抜けている感じがしますよね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
お気に召しまして、ほっとしております(笑)
大陸系と言えば・・・
西川口駅の西口に「大龍城」という中華料理店が有ります。
ロータリーの雑居ビル4Fという、飲食店なら 避ける立地ですが、
連日「俺にも食わせろ 俺にも食わせろ」と在日中国人がやって来ます;^^
御存知の通り 今や西川口は中華街と化しています。
その中国人に聞くと皆、「あの店の麻婆豆腐は本物」という事でした。
日本人に合わせた、甘くて ごま油でマイルドにした物では無く、
辛さと 痺れを味わうという料理だそうです。
ランチは曜日に関係無く、毎日¥500で麻婆豆腐定食が食べられます。
私は 青椒肉絲定食と交互に食べていますが、初めての時は麻婆豆腐を
選んで下さい。
本場 四川の料理人が痺れさせてくれますよ!(^◇^)
ロータリーの雑居ビル4Fという、飲食店なら 避ける立地ですが、
連日「俺にも食わせろ 俺にも食わせろ」と在日中国人がやって来ます;^^
御存知の通り 今や西川口は中華街と化しています。
その中国人に聞くと皆、「あの店の麻婆豆腐は本物」という事でした。
日本人に合わせた、甘くて ごま油でマイルドにした物では無く、
辛さと 痺れを味わうという料理だそうです。
ランチは曜日に関係無く、毎日¥500で麻婆豆腐定食が食べられます。
私は 青椒肉絲定食と交互に食べていますが、初めての時は麻婆豆腐を
選んで下さい。
本場 四川の料理人が痺れさせてくれますよ!(^◇^)
大事な事を・・・
言い忘れましたが、部長の大好物「生姜焼きと チャーハン」は
食べないで下さい。 美味しく有りませんから;^^
あくまでも「麻婆豆腐と 青椒肉絲」の二択です^^
500円は 税込みという爆安で 腹いっぱいです。
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11046786/dtlmenu/lunch/
食べないで下さい。 美味しく有りませんから;^^
あくまでも「麻婆豆腐と 青椒肉絲」の二択です^^
500円は 税込みという爆安で 腹いっぱいです。
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11046786/dtlmenu/lunch/
Re: ソロもんさん
信頼度のあるプロの情報 ありがとうございますー♪
誤解されそうな場所ですが、仕事中に突撃してみます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
やはり、麻婆豆腐は、痺れないとですよね…笑笑
誤解されそうな場所ですが、仕事中に突撃してみます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
やはり、麻婆豆腐は、痺れないとですよね…笑笑
Re: 笑笑〜
ご親切にありがとうございますー♪
しかし、ワンコインとは、外れても惜しくはありませんかね!
麻婆豆腐からの青椒肉絲ですね、了解です(笑)
しかし、ワンコインとは、外れても惜しくはありませんかね!
麻婆豆腐からの青椒肉絲ですね、了解です(笑)