1991『志賀坂』上尾市瓦葺
- 2019/10/24
- 20:00
《歌っておけば良かった…》
会合前に…
昨年、同じ会合に参加したときに記しておいた『志賀坂』さんに伺います。

失礼ですが、まだ営業していたら…と、
一か八かの勝負へ向かいます。
営業中の札を見つけ、店舗前に駐車
いざ入店!

お昼ど真ん中、先客マダム2人
ママさん『お食事ですか?』
「ん??」
「はい、食事です。」
『座敷でも、いいかしら?』
「ぜぇんぜぇん、大丈夫っす!」
「なるほど、がっつりカラオケマシーンが置いてある。」
「そういえば、この辺りは、昼オケカラ個人店がやたらと目立つ。」
「てか、偶然にも、誰も歌っていなかったのは、ラッキーなのかアンラッキーなのか…。」
いざ注文!


「壁一面に貼られているメニューから、マダムが座る場所にランチタイムメニューを見つける。」
「最近、めっきり視力が低下している…。」
「細かい字が見えない、ならば王道のこれだ。」
「すみません、ごはん大盛りに出来ますか?」
いざ実食!
♪生姜焼き定食 ¥800

「きたっ!」
「家庭的なビジュアル…。」
味噌汁から

「豆腐とわかめ…。」
「ゴクリ、薄口のカラダに優しいタイプ。」
生姜焼きを

「ボリュームは、普通かな…。」
「パクリ、うんま!」
「これまた、見たまんまの家庭的な優しいタイプ。」
サラダに、ひじきが、嬉しい…
苦手なきゅうりも、ピリ辛なのでギリセーフ
白飯を

「凄いことになっている…。」
「この量をたいらげるには、おかずとのバランスが重要になってくる。」
「ガガガッと…、生姜焼きには、やっぱり白飯が合う!」
「生姜焼き、ひと口に対して白飯5口…。」
「これならいける。」
厨房から、マスターが出てきた!!
「ごはん足りなかったら、言ってくださいね。」
「いくら食べても、大丈夫だから…。」と。
食後にはコーヒーのサービス

「うーん、何だろう、この満足感は…。」
食事は、美味いかそうじゃないかだけではなく…
お店の雰囲気や人の優しさに触れながら、いだだくものなのだと、改めて感じる。
オケカラ、一曲50円…
2曲ぐらい、歌って帰ろうかな…。
活動報告書NO.1991
☆志賀坂☆
住所:上尾市瓦葺2680-6
営業時間:1130-1400 -2300
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
会合前に…
昨年、同じ会合に参加したときに記しておいた『志賀坂』さんに伺います。

失礼ですが、まだ営業していたら…と、
一か八かの勝負へ向かいます。
営業中の札を見つけ、店舗前に駐車
いざ入店!

お昼ど真ん中、先客マダム2人
ママさん『お食事ですか?』
「ん??」
「はい、食事です。」
『座敷でも、いいかしら?』
「ぜぇんぜぇん、大丈夫っす!」
「なるほど、がっつりカラオケマシーンが置いてある。」
「そういえば、この辺りは、昼オケカラ個人店がやたらと目立つ。」
「てか、偶然にも、誰も歌っていなかったのは、ラッキーなのかアンラッキーなのか…。」
いざ注文!


「壁一面に貼られているメニューから、マダムが座る場所にランチタイムメニューを見つける。」
「最近、めっきり視力が低下している…。」
「細かい字が見えない、ならば王道のこれだ。」
「すみません、ごはん大盛りに出来ますか?」
いざ実食!
♪生姜焼き定食 ¥800

「きたっ!」
「家庭的なビジュアル…。」
味噌汁から

「豆腐とわかめ…。」
「ゴクリ、薄口のカラダに優しいタイプ。」
生姜焼きを

「ボリュームは、普通かな…。」
「パクリ、うんま!」
「これまた、見たまんまの家庭的な優しいタイプ。」
サラダに、ひじきが、嬉しい…
苦手なきゅうりも、ピリ辛なのでギリセーフ
白飯を

「凄いことになっている…。」
「この量をたいらげるには、おかずとのバランスが重要になってくる。」
「ガガガッと…、生姜焼きには、やっぱり白飯が合う!」
「生姜焼き、ひと口に対して白飯5口…。」
「これならいける。」
厨房から、マスターが出てきた!!
「ごはん足りなかったら、言ってくださいね。」
「いくら食べても、大丈夫だから…。」と。
食後にはコーヒーのサービス

「うーん、何だろう、この満足感は…。」
食事は、美味いかそうじゃないかだけではなく…
お店の雰囲気や人の優しさに触れながら、いだだくものなのだと、改めて感じる。
オケカラ、一曲50円…
2曲ぐらい、歌って帰ろうかな…。
活動報告書NO.1991
☆志賀坂☆
住所:上尾市瓦葺2680-6
営業時間:1130-1400 -2300
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3133『和可奈』上尾市本町 (2020/07/10)
- 『チャイナ』上尾市井戸木 (2020/06/14)
- 3028『黒ちゃん』上尾市上野 (2020/02/28)
- 3057『カレーライス&ばる しえすた』伊奈町寿 (2019/12/27)
- 『味田』上尾市平方 (2019/11/09)
- 2006『ささ乃木』上尾市東町 (2019/11/07)
- 2005『お食事処 照』上尾市 (2019/11/06)
- 1991『志賀坂』上尾市瓦葺 (2019/10/24)
- 1954『興福順』上尾市菅谷 (2019/09/17)
- 『三笠』上尾市中新井 (2019/09/15)
- 1889『麺処ろくめい』上尾市川 (2019/07/16)
- 閉店『伊奈一』伊奈町小室 (2019/03/30)
- 閉店『札幌ラーメン 大地』上尾市春日 (2018/12/05)
- 閉店『肉のはせ川』上尾市久保 (2018/11/28)
- 『やなぎ家』上尾市本町 (2018/10/29)