コメント
個人的には、店のチョイスが残念。
毛呂山方面で、大海軒、らいふく、やまがたや、かつよし、トンカツ次郎、天松庵、うどん家、喜多福
越生方面で、岩井屋
鳩山方面で、ラーメンはやと、寿園
北坂戸の旬坊
なんて、どうでしょう?
毛呂山方面で、大海軒、らいふく、やまがたや、かつよし、トンカツ次郎、天松庵、うどん家、喜多福
越生方面で、岩井屋
鳩山方面で、ラーメンはやと、寿園
北坂戸の旬坊
なんて、どうでしょう?
見せて頂きました「開拓者魂」をw
失敗を恐れていては 名店には たどり着きませんから(^◇^)
それはそうと、部長の記事を見て「キセキ食堂」2号店が岩槻に出来たのを
知って、早速食べに行きました^^ 上尾は遠いので諦めかけていました;^^
確かに美味い! カツの200グラムは食べ応え万点のボリュームですね!
肉は 予め低温(80度)キープで30分位ボイルした後、そのまま冷蔵した肉に
衣を付けて 高温でサッと揚げた と見ました。
茹でた後、茹で汁ごと冷ますのがポイントです。チャーシュー作りと同じですね。
あと、値段のアップは 多すぎる客数をコントロールする為だと思います。
それはそうと、部長の記事を見て「キセキ食堂」2号店が岩槻に出来たのを
知って、早速食べに行きました^^ 上尾は遠いので諦めかけていました;^^
確かに美味い! カツの200グラムは食べ応え万点のボリュームですね!
肉は 予め低温(80度)キープで30分位ボイルした後、そのまま冷蔵した肉に
衣を付けて 高温でサッと揚げた と見ました。
茹でた後、茹で汁ごと冷ますのがポイントです。チャーシュー作りと同じですね。
あと、値段のアップは 多すぎる客数をコントロールする為だと思います。
Re: 毛呂山人さん
笑笑〜、メニューではなくお店のチョイスでしたか!(笑)
三件に振られたので、思考停止状態でした…(屮゚□゚︎)屮
沢山ご紹介していただきありがとうございます。
いくつか私の黒革のグルメ手帖に記してあるお店がありましたので、徐々に攻め込んでいこうと思ってます(笑)
三件に振られたので、思考停止状態でした…(屮゚□゚︎)屮
沢山ご紹介していただきありがとうございます。
いくつか私の黒革のグルメ手帖に記してあるお店がありましたので、徐々に攻め込んでいこうと思ってます(笑)
Re: ソロもんさん
時々、やっちゃうんですよねー!
励ましのお言葉に、救われました (。・・。)ポッ♪︎
キセキ行かれたのですね!
さすが、プロの舌と分析力!!
私の場合は、小さくなっちゃったのひと言でお恥ずかしい…
確かに、高くなってしまいましたが、並ぶよりマシですね(笑)
励ましのお言葉に、救われました (。・・。)ポッ♪︎
キセキ行かれたのですね!
さすが、プロの舌と分析力!!
私の場合は、小さくなっちゃったのひと言でお恥ずかしい…
確かに、高くなってしまいましたが、並ぶよりマシですね(笑)