《まさに食彩処、感動です....》
朝から4時間、しこたま汗をふん流して速攻家に戻りシャワー浴び…
近所で気になっていた『食彩処 春夏秋冬』さんに伺います。

普段だと、帰りがけに汗だくのまま半袖短パンで向かうのだが…
こちらは、そんなわけにはいかなさそうで…
ちゃんとした半袖短パンに着替え、サンダルではなく靴を履き向かう。
いざ入店!
14時前後、先客3組 霞ヶ関のマダムでかなり賑わっている。
横に2人座るタイプの席へ
店内は、とても明るくかなり雰囲気が良い
いざ注文!





「ランチタイムだが、いろいろ頼めるとのこと。」
「ファーストアタックは、どれにすべきなのか…。」
「柔らかカルビが気になるが…。」
「冷しゃぶイタリアンソースが、もっと気になる!」
「すみません、日替りをお願い致します。」
厨房がご主人、フロアが奥様と娘さん?
皆さん、笑顔が素敵で居心地がいい。
この時点で、嫌な顔をひとつもせず、かわいた私に、お水を4杯注いでくれている。
うずらの卵フライがなくなってしまい、イカと野菜のフライになってしまって申し訳ありませんとのこと…
いざ実食!
♪日替り定食 ¥900

「きたっ!」
「えっ?!えーーー!」
「美しい、美しすぎる…。」
「まさに、食彩処!!」
「こんなに美しいものを、この商店街で、この価格でいただけるとは…。」
「にやけが止まらない。」
味噌汁から

「ゴクリ…。」
「きたっ!美味い!」
「見た目だけではなく、間違いないぞ。」
豚バラ冷しゃぶイタリアンソースを

「いや〜、食べるのがもったいない…。」
「パクリ…。」
「う…う…う…ん…ま…ま…ま…!!」
「なんじゃこりゃ〜。」
「美しいだけではない、こりゃホンモノだ。」
「ガーリックチップが、アクセントになり、パンチもある。」
「素揚げした茄子に茹でた人参、たまらない。」
「ミックスベジタブルも、こういう風に使うとイタリアンだ。」
イカと野菜のフライ
「そのまんまを想像していたが、見事に裏切られた。」
「タルタルソースが敷かれている…。」
「ガブリ、ヒィ〜うまっ!!」
「イカの入った野菜コロッケ的なやつ。」
白飯を

「パクリ…。」
「うまっ!完璧な、たき具合。」
「おかわりとか大盛りとか、どうでも良い…。」
「そんな雰囲気ではない。」
小鉢も抜かりなし
もつ煮込みに、竹の子は珍しい気がする

大好きな玉子焼、幸せだなぁ〜

可愛らしい店員さんが杏仁豆腐ですと教えてくれたデザート

「これまた杏仁好きとしては、心を掴まれる一品。」
「すごく美味しい。」
ここ数ヶ月前のオープンだと思われるが、ここまで素晴らしいお店だとは、驚いた。
角栄商店街に、またひとつお気に入りのお店が増えました。
お会計の時に、いろいろ情報を得て…
今度は、ファミリーで伺いますと店を後にしました。
お弁当も出来るそうです…よ
活動報告書NO.1943
☆食彩処 春夏秋冬☆
住所:川越市的場北1-16-6
営業時間:1130-1500 1700-2000
定休日:日曜.第2第4月曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking食彩処 春夏秋冬 (レストラン(その他) / 霞ケ関駅、的場駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-