1938『石挽蕎麦 松月』さいたま市浦和区
- 2019/09/02
- 20:00
《全てが美味しかった....》
近場でランチ…
久しぶりに蕎麦というかかつ丼が食べたくなり『石挽蕎麦 松月』さんに伺います。

気になっていたお蕎麦屋さん
ひとりではなかなか敷居が高そうなので、そんな時は、ストレス王に一緒に行ってもらう。
早速、駐車場がわからないので、ストレス王に確認をしてもらうが…
中々の難所、ワンボックス車のミラーをたたみ突き進む。
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客3組 後客2組
高級感漂う雰囲気…
全員、品の良い浦和のマダム…
そんな中、品のかけらもないリーマン2名が迷い込む。
座敷へ案内され…
まずは、駆けつけ一杯を

「はっ!」
「蕎麦茶だ!!美味いなぁ~。」
いざ注文!




「おススメはあるが、ランチメニューの様なものはない。」
「こりゃ、量も上品なものが想像できる。」
「大台にのるリーマンショックランチとなるが、後には引けない。」
「ストレス王は、親子丼セット。」
「私は、男は黙ってかつ丼セット。」
しばし待つ…
普段は仕事の話はしないのが流儀だが、今日は何故か仕事の話…
いざ実食!
♪かつ丼セット¥1000

「きた!」
「想像以上の上品さ…。」
「足りないとは思わずに、足らすと思え…。」
まずは、蕎麦を

「ズズッと…。」
「わっ!!うんままま!!!」
「石挽の特徴なのか、蕎麦の触感が、ど・ストライクだ。」
「香りも良いし、こしというか、ねばりがあり、これは、絶品だ。」
「言うほど経験値はないが、トップクラスに美味い。」
かつ丼を

「これまた、上品なかつ丼…。」
「パクリ…。」
「うまっ!!」
「いや~、うま――い!」

蕎麦湯を

「うそっ??」
「めちゃくちゃ、美味いんですけど…。」
「正直言って、蕎麦湯って、今まで美味いと思ったことはなかった。」
「初めて、おかわりをするほど、衝撃的なものだった。」
お代は、4桁となったが、
決してそのポテンシャルは後悔のないものだった。
ストレス王は、仕事の話が不愉快な内容だったので、美味しさが半減したと嘆いていた。
やっぱ、ご飯のときは、仕事の話はやめよう。
ランチミーティングなんて、我々にはありえない。
活動報告書NO.1938
☆石挽蕎麦 松月☆
住所:さいたま市浦和区岸町6-7-27
営業時間:1100-1400 1700-2000
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
近場でランチ…
久しぶりに蕎麦というかかつ丼が食べたくなり『石挽蕎麦 松月』さんに伺います。

気になっていたお蕎麦屋さん
ひとりではなかなか敷居が高そうなので、そんな時は、ストレス王に一緒に行ってもらう。
早速、駐車場がわからないので、ストレス王に確認をしてもらうが…
中々の難所、ワンボックス車のミラーをたたみ突き進む。
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客3組 後客2組
高級感漂う雰囲気…
全員、品の良い浦和のマダム…
そんな中、品のかけらもないリーマン2名が迷い込む。
座敷へ案内され…
まずは、駆けつけ一杯を

「はっ!」
「蕎麦茶だ!!美味いなぁ~。」
いざ注文!




「おススメはあるが、ランチメニューの様なものはない。」
「こりゃ、量も上品なものが想像できる。」
「大台にのるリーマンショックランチとなるが、後には引けない。」
「ストレス王は、親子丼セット。」
「私は、男は黙ってかつ丼セット。」
しばし待つ…
普段は仕事の話はしないのが流儀だが、今日は何故か仕事の話…
いざ実食!
♪かつ丼セット¥1000

「きた!」
「想像以上の上品さ…。」
「足りないとは思わずに、足らすと思え…。」
まずは、蕎麦を

「ズズッと…。」
「わっ!!うんままま!!!」
「石挽の特徴なのか、蕎麦の触感が、ど・ストライクだ。」
「香りも良いし、こしというか、ねばりがあり、これは、絶品だ。」
「言うほど経験値はないが、トップクラスに美味い。」
かつ丼を

「これまた、上品なかつ丼…。」
「パクリ…。」
「うまっ!!」
「いや~、うま――い!」

蕎麦湯を

「うそっ??」
「めちゃくちゃ、美味いんですけど…。」
「正直言って、蕎麦湯って、今まで美味いと思ったことはなかった。」
「初めて、おかわりをするほど、衝撃的なものだった。」
お代は、4桁となったが、
決してそのポテンシャルは後悔のないものだった。
ストレス王は、仕事の話が不愉快な内容だったので、美味しさが半減したと嘆いていた。
やっぱ、ご飯のときは、仕事の話はやめよう。
ランチミーティングなんて、我々にはありえない。
活動報告書NO.1938
☆石挽蕎麦 松月☆
住所:さいたま市浦和区岸町6-7-27
営業時間:1100-1400 1700-2000
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3053『おすず』さいたま市浦和区 (2019/12/23)
- 3039『中華ひのまる』さいたま市 (2019/12/09)
- 2034『アニマロッサ』さいたま市浦和区 (2019/12/05)
- 1995『吉野家』さいたま市浦和区 (2019/10/28)
- 1970『カオリ』さいたま市浦和区 (2019/10/02)
- 1968『丸福』さいたま市浦和区 (2019/09/30)
- 1940『日本酒ダイニング栄三郎』さいたま市浦和区 (2019/09/04)
- 1938『石挽蕎麦 松月』さいたま市浦和区 (2019/09/02)
- 1927『旨辛うどん 藤原』さいたま市浦和区 (2019/08/23)
- 1863『そば処 やぶ』さいたま市浦和区 (2019/06/21)
- 1862『樹』さいたま市浦和区 (2019/06/20)
- 1855『酒呑み処 膳』さいたま市浦和区 (2019/06/13)
- 1848『ボンドール 北浦和店』さいたま市浦和区 (2019/06/06)
- 1847『ときわ亭』さいたま市浦和区 (2019/06/05)
- 1831『すし小粋』さいたま市浦和区 (2019/05/20)