1935『秋田ラーメンはま』川越市鴨田
- 2019/08/30
- 20:00
《コーンラーメンは、お好きですか...》
唐突ですが、私はコーンラーメンが大好きです…
マイレビの皆さんの情報から、衝撃を受けた限定ラーメンに心を鷲掴みにされ『秋田ラーメン はま』さんに伺います。

お盆明けに、この限定ラーメンを知ったが、過去に何度か期間の定めのないここの限定ラーメンに振られているので諦めかけていた昨晩….
今月まで(残り2日)やっているという情報をいただく。
いざ入店!

トラウマがあるので、
限定が終わっていたらやめようという気軽な感じで扉を開ける
あ!あった!!限定の貼紙が…
先客5割、運よくカウンターには誰もいない
いざ注文!



「すでにルックしているので、正確に言うとノールックではないが…。」
「塩バターコーン(500g)をお願いします。」
麺の太さが、細麺or 太麺 が選べます…
⇒「太麺で..。」
平日は、中盛or 大盛 が無料で選べます…
⇒「選びません…。」
いざ実食!
♪塩バターコーン¥950



「ぎょえぇぇええ~!え―――――!?」
「想定していた以上のビジュアルに、ビビる。」
「食べられるのか、自分…。」
「普通のコーンラーメンの100倍くらいあるのではないか….。」
まずは、コーンから

「レンゲで、がぶり…。」
「あんままま!!」
「うんままま!!!」
「スープの塩っけと、濃厚なバターとあいまって….。」
「たまらない。」
普通のコーンラーメンだと、ひとすくいで、コーンの姿が無くなり、ひと粒も逃さないよう、必死になって丼の底を探るが…
10すくいほどしても、コーンが減った様子は全くなく、むしろ湧き出てくる!
これぞ、子どもの頃から憧れていた、大人喰いだ!
はっ!!
そろそろ、麺を食べないと、伸びちゃうかも…
湧き出てくるコーンから、リストを使い麺を引き出す

「ご対麺…。」
「ズズズィ―と…。」
「うまっ!!」
「いいぞ、いいぞ、もっちもちの太麺、サイコーだ。」
ここで、コーンは後回しにする作戦に変更し、ひたすら麺をすすり上げる…
チャーシューとの遭遇


「コーン畑に極太のチャーシューが隠れていた…。」
「ガブリ…。」
「やわらかっ!うんま!」
「これは、貴重なタンパク源、後半のコーンとの戦いに大切に保管しておこう。」
麺ともやしを、一心不乱にすすり上げ…
再び、コーンタイムへ突入!!
「スープと一緒にすくっていると、プースーが腹にたまる。」
「小食のわたしは、けして完食完飲を目指しているわけではない…。」
「かといって、異常なほどコーンを愛する私が、コーンを残すわけにはいかない。」
「だけども、プースー失くしては、このコーンを流し込むのはキツイ。」
ダブルレンゲ!

「右手にセットした穴の開いたレンゲで、ひたすら、コーンをすくい、口に運ぶ。」
「左手にセットしたレンゲで、コーン3すくいに対して、1すくいの割合でプースーを飲む。」
「500gというと、コーン缶のデカいサイズ…。」
「このサイズを一回で使い切ることは我が家ではまずない…。」
「それを、ひとりで食べたかと思うと、消化が怖い…。」
通常、私の食事時間は、5分~10分だが、
このアリジゴクならぬ、コーンジゴクで、25分ほど費やしてしまった。
しかし。我ながら良く頑張った...
あえていおう、コ―ングラチュレーション!!
気軽に、コーンラーメンが好きだと言うのは、もうやめよう。
活動報告書NO.1935
☆秋田ラーメンはま☆
住所:川越市鴨田1160-5
営業時間:1100-2130
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
唐突ですが、私はコーンラーメンが大好きです…
マイレビの皆さんの情報から、衝撃を受けた限定ラーメンに心を鷲掴みにされ『秋田ラーメン はま』さんに伺います。

お盆明けに、この限定ラーメンを知ったが、過去に何度か期間の定めのないここの限定ラーメンに振られているので諦めかけていた昨晩….
今月まで(残り2日)やっているという情報をいただく。
いざ入店!

トラウマがあるので、
限定が終わっていたらやめようという気軽な感じで扉を開ける
あ!あった!!限定の貼紙が…
先客5割、運よくカウンターには誰もいない
いざ注文!



「すでにルックしているので、正確に言うとノールックではないが…。」
「塩バターコーン(500g)をお願いします。」
麺の太さが、細麺or 太麺 が選べます…
⇒「太麺で..。」
平日は、中盛or 大盛 が無料で選べます…
⇒「選びません…。」
いざ実食!
♪塩バターコーン¥950



「ぎょえぇぇええ~!え―――――!?」
「想定していた以上のビジュアルに、ビビる。」
「食べられるのか、自分…。」
「普通のコーンラーメンの100倍くらいあるのではないか….。」
まずは、コーンから

「レンゲで、がぶり…。」
「あんままま!!」
「うんままま!!!」
「スープの塩っけと、濃厚なバターとあいまって….。」
「たまらない。」
普通のコーンラーメンだと、ひとすくいで、コーンの姿が無くなり、ひと粒も逃さないよう、必死になって丼の底を探るが…
10すくいほどしても、コーンが減った様子は全くなく、むしろ湧き出てくる!
これぞ、子どもの頃から憧れていた、大人喰いだ!
はっ!!
そろそろ、麺を食べないと、伸びちゃうかも…
湧き出てくるコーンから、リストを使い麺を引き出す

「ご対麺…。」
「ズズズィ―と…。」
「うまっ!!」
「いいぞ、いいぞ、もっちもちの太麺、サイコーだ。」
ここで、コーンは後回しにする作戦に変更し、ひたすら麺をすすり上げる…
チャーシューとの遭遇


「コーン畑に極太のチャーシューが隠れていた…。」
「ガブリ…。」
「やわらかっ!うんま!」
「これは、貴重なタンパク源、後半のコーンとの戦いに大切に保管しておこう。」
麺ともやしを、一心不乱にすすり上げ…
再び、コーンタイムへ突入!!
「スープと一緒にすくっていると、プースーが腹にたまる。」
「小食のわたしは、けして完食完飲を目指しているわけではない…。」
「かといって、異常なほどコーンを愛する私が、コーンを残すわけにはいかない。」
「だけども、プースー失くしては、このコーンを流し込むのはキツイ。」
ダブルレンゲ!

「右手にセットした穴の開いたレンゲで、ひたすら、コーンをすくい、口に運ぶ。」
「左手にセットしたレンゲで、コーン3すくいに対して、1すくいの割合でプースーを飲む。」
「500gというと、コーン缶のデカいサイズ…。」
「このサイズを一回で使い切ることは我が家ではまずない…。」
「それを、ひとりで食べたかと思うと、消化が怖い…。」
通常、私の食事時間は、5分~10分だが、
このアリジゴクならぬ、コーンジゴクで、25分ほど費やしてしまった。
しかし。我ながら良く頑張った...
あえていおう、コ―ングラチュレーション!!
気軽に、コーンラーメンが好きだと言うのは、もうやめよう。
活動報告書NO.1935
☆秋田ラーメンはま☆
住所:川越市鴨田1160-5
営業時間:1100-2130
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
秋田ラーメン はま (ラーメン / 南古谷駅、本川越駅、川越市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 1958『中華屋居酒屋 馨香園』川越市石原町 (2019/09/20)
- 1955『純な』川越市新宿町 (2019/09/17)
- 『喜楽』川越市東田町 (2019/09/16)
- 『鶏笑』川越市的場 (2019/09/14)
- 閉店『食彩処 春夏秋冬』川越市的場北 (2019/09/07)
- 『龍の子』川越市霞ヶ関北 (2019/09/01)
- 『かぶや』川越市仲町 (2019/08/31)
- 1935『秋田ラーメンはま』川越市鴨田 (2019/08/30)
- 『パンチラインガレージ』川越市菅原町 (2019/08/24)
- 1920『海鮮食堂そうま水産』川島町表 (2019/08/16)
- 『かつや』川越市上寺山東田 (2019/08/14)
- 『かもだ』川越市鴨田 (2019/08/12)
- 『ハンバーグ屋バイ チェスナット』川越市小堤 (2019/08/09)
- 『ゆで太郎』川越市鴨田 (2019/07/21)
- 『ココス』川越市的場新町 (2019/07/14)