コメント
No title
こちらのお店は、いつも通り過ぎてしまいますねぇ~
駐車場はどちらになるのでしょうか?
お店の前のスペースは厳しそうですが・・
お蕎麦とうどん、どちらがお薦めですか?
個人的にはカレー南蛮うどんがイケている感がありますが!(笑)
駐車場はどちらになるのでしょうか?
お店の前のスペースは厳しそうですが・・
お蕎麦とうどん、どちらがお薦めですか?
個人的にはカレー南蛮うどんがイケている感がありますが!(笑)
Re: かんたさん
笑笑〜、私も何度通り過ぎたことか…(^◇^;)
駐車場は、道路の向かい側にまずまずの台数が停められますよ。
子どもたちのうどんは、残念ながら貰えませんでしたが、確かにカレー南蛮うどん推しだと思います!
駐車場は、道路の向かい側にまずまずの台数が停められますよ。
子どもたちのうどんは、残念ながら貰えませんでしたが、確かにカレー南蛮うどん推しだと思います!
北海道ツーリングキャンプから生還しました^^
「秋田ラーメンはま」の件ですが、見事な山盛りコーンです(^◇^)
私も北海道の農家が 朝取りしている最中のコーンを生で頂きました。
かじった途端に 果汁がボタボタと滴り、まるでフルーツの様でした!
各地で美味しい物を色々食べましたが、どれも東京でも食べられる物ばかりで、
(ウニ丼¥4200も含めて)北海道って 大した事無いなと思った所に、
一番安かった 農家の直売所で食べた トウモロコシが衝撃的な上手さでした。
一本¥150 値段じゃ無いんですよ! 朝、あの瞬間しか無い甘さなんです。
あの一本で 北海道まで来た甲斐が有ったと思いましたヾ(*´∀`*)ノ
私も北海道の農家が 朝取りしている最中のコーンを生で頂きました。
かじった途端に 果汁がボタボタと滴り、まるでフルーツの様でした!
各地で美味しい物を色々食べましたが、どれも東京でも食べられる物ばかりで、
(ウニ丼¥4200も含めて)北海道って 大した事無いなと思った所に、
一番安かった 農家の直売所で食べた トウモロコシが衝撃的な上手さでした。
一本¥150 値段じゃ無いんですよ! 朝、あの瞬間しか無い甘さなんです。
あの一本で 北海道まで来た甲斐が有ったと思いましたヾ(*´∀`*)ノ
Re: ソロもんさん
お帰りなさい~♪
お土産グルメ話、ご馳走様です~
やはり北海道が、グルメ地NO1だと思います(*^^)v
何でも美味しいのでしょうが、朝取りトウモロコシ!
正に、旅の醍醐味ですね...
いつか、私も...(笑)
お土産グルメ話、ご馳走様です~
やはり北海道が、グルメ地NO1だと思います(*^^)v
何でも美味しいのでしょうが、朝取りトウモロコシ!
正に、旅の醍醐味ですね...
いつか、私も...(笑)