1889『麺処ろくめい』上尾市川
- 2019/07/16
- 20:00
《またもや、ど・ストライク…》
帰社途中に、遅めの昼食…
何だか、とてもラーメン気分、気付いたら秘密の駐車場に停め『麺処ろくめい』さんに伺います。

信頼を寄せている『ダイフクンさん』が、最近どっぷりとハマっているらしいこちらへ…
以前も、ハマっていると教えていただいた『麺や司』さんの海老塩つけめんを食し、ど・ストライクでしたので、不安は1ミリもごさいやせん。
いざ入店!
とても、綺麗な開放的な店内
ラーメン屋というより、和食屋さんのようだ…
14時過ぎ 先客なし
ラストオーダーまで30分切っているので、一応確認。笑顔で、受け入れていただきます。
いざ券売機!

「ダイフクンさんが、すすり続けているあれはどこだ…。」
「あれ、見つからない…。」
「うそ、限定だったのかな…。」
「でも、今朝レビューを見たばっかりだしなぁ。」
「券売機のプレッシャーにプチパニック!」
「落ち着け、もう一度、左上から…。」
「あ!あった!」
「細い字で、まさかの手書き!!」
いざ実食!
♪鶏白湯真鯛そば ¥780

「きた!」
「これこれ、一緒!」
「うわぁー、めちゃくちゃ鯛出汁の良い香り。」
プースーを
「ゴクリ…。」
「う…う…うんままま!」
「うわぁー、繊細なプースーだな。」
「が、しかし、意外にも、ガッツンとパンチもある。」
麺を

「細麺ストレート、何か練りこんであるのか美しい。」
「ズズズィーと…。」
「うまっ!!」
「あうよねー、たまらない。」
ランチサービスは、半替玉か半ライス…
普段は雑炊派だが、こちらの麺をまだまだ堪能したいので、半替玉をチョイス

いざ本番!

「投入!」
「ひと通り仕事をして、ここからは、味わいタイム。」
本来は豚と鶏のチャーシューなのだが、今宵は、鶏チャーシューの食べ比べ…
半熟煮玉子と麺のハーモニー…
どれもこれも絶品だが、鶏胸チャーシューは過去一かもしれない。
非の打ち所がない一杯となった。
活動報告書NO.1889
☆麺処ろくめい☆
住所:上尾市川259-2
営業時間:1100-1430 1700-2200
定休日:木曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
帰社途中に、遅めの昼食…
何だか、とてもラーメン気分、気付いたら秘密の駐車場に停め『麺処ろくめい』さんに伺います。

信頼を寄せている『ダイフクンさん』が、最近どっぷりとハマっているらしいこちらへ…
以前も、ハマっていると教えていただいた『麺や司』さんの海老塩つけめんを食し、ど・ストライクでしたので、不安は1ミリもごさいやせん。
いざ入店!
とても、綺麗な開放的な店内
ラーメン屋というより、和食屋さんのようだ…
14時過ぎ 先客なし
ラストオーダーまで30分切っているので、一応確認。笑顔で、受け入れていただきます。
いざ券売機!

「ダイフクンさんが、すすり続けているあれはどこだ…。」
「あれ、見つからない…。」
「うそ、限定だったのかな…。」
「でも、今朝レビューを見たばっかりだしなぁ。」
「券売機のプレッシャーにプチパニック!」
「落ち着け、もう一度、左上から…。」
「あ!あった!」
「細い字で、まさかの手書き!!」
いざ実食!
♪鶏白湯真鯛そば ¥780

「きた!」
「これこれ、一緒!」
「うわぁー、めちゃくちゃ鯛出汁の良い香り。」
プースーを
「ゴクリ…。」
「う…う…うんままま!」
「うわぁー、繊細なプースーだな。」
「が、しかし、意外にも、ガッツンとパンチもある。」
麺を

「細麺ストレート、何か練りこんであるのか美しい。」
「ズズズィーと…。」
「うまっ!!」
「あうよねー、たまらない。」
ランチサービスは、半替玉か半ライス…
普段は雑炊派だが、こちらの麺をまだまだ堪能したいので、半替玉をチョイス

いざ本番!

「投入!」
「ひと通り仕事をして、ここからは、味わいタイム。」
本来は豚と鶏のチャーシューなのだが、今宵は、鶏チャーシューの食べ比べ…
半熟煮玉子と麺のハーモニー…
どれもこれも絶品だが、鶏胸チャーシューは過去一かもしれない。
非の打ち所がない一杯となった。
活動報告書NO.1889
☆麺処ろくめい☆
住所:上尾市川259-2
営業時間:1100-1430 1700-2200
定休日:木曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3057『カレーライス&ばる しえすた』伊奈町寿 (2019/12/27)
- 『味田』上尾市平方 (2019/11/09)
- 2006『ささ乃木』上尾市東町 (2019/11/07)
- 2005『お食事処 照』上尾市 (2019/11/06)
- 1991『志賀坂』上尾市瓦葺 (2019/10/24)
- 1954『興福順』上尾市菅谷 (2019/09/17)
- 『三笠』上尾市中新井 (2019/09/15)
- 1889『麺処ろくめい』上尾市川 (2019/07/16)
- 閉店『伊奈一』伊奈町小室 (2019/03/30)
- 閉店『札幌ラーメン 大地』上尾市春日 (2018/12/05)
- 閉店『肉のはせ川』上尾市久保 (2018/11/28)
- 『やなぎ家』上尾市本町 (2018/10/29)
- 『キセキ食堂』上尾市本町 (2018/10/06)
- 『上尾飯店』上尾市仲町 (2018/09/07)
- 閉店『B級食堂』上尾市西門前 (2018/08/23)