1875『台湾食堂パイクー屋 桃園』さいたま市緑区
- 2019/07/03
- 20:00
《お目当は、何だったっけ…》
午後の研修会に備え早めのランチ…
先日、臨時休業でフラれた『台湾食堂パイクー屋 桃園』さんに伺います。

長いこと気になっていた、こちらへ…
いつものフィールドではないものをいただく時は、ここぞという気力と受け入れ体制の整った胃袋とのタイミングが合わないと、なかなか一歩が踏み出せない。
機は熟した…
いざ入店!

お昼前にもかかわらず、先客9割
まだ誰もいないカウンターに座らせていただく。
イコール、おひとり様客は、わたしひとり
おっさんが、ひとり二人いそうだが、みな女子と来ている。
完全アウェイ!!
が、しかし、そんな不安を忘れさせてくれるステキな店員さんの登場…
嫌味ひとつない、突き抜けたモノホンの笑顔に、くらっときた。
いざ注文!





「女性の華園に、紛れ込んできた、さえないおじさんを相手に、とても親切に、いろいろ教えてくれる…。」
「そんな彼女が、思考停止状態の私を導き出してくれたのが、これだ。」
いざ実食!
♪わくわく飲茶ランチ(パイクー麺)¥994

「ワクワク...。」
「きたっ!」
「ボーとしてしまいメニューを見ていなかった…。」
「改めて、お料理の説明をしてくれる。」
まずは、パイクー麺を

「豚ロース肉の唐揚げ、骨つきじゃないのは確認済みだ。」
「ガブリ…、うんままま!!」
「下味が、しっかりついていて、見た目よりパンチがある。」
「麺も、ズズズィーと…、うまっ!」
「揚げ物と、このあっさり醤油が、あうじゃん。」
ルーロー飯を

「そぼろは、少な目だが…。」
「ガガッと、うんま!!」
「お姉さんが、勧めてくれたように、ハーフを解除してもらえば良かった…。」
サラダにザーサイ

「ダイコンが爽やかなサラダもさることながら…。」
「ザーサイが、すこぶる美味い!」
点心たちを

「目的は、これだ!!」
まずは、大好きな焼売を
「ガブリ、うーーんま!」
「焼売好きだなぁ…。」
小籠包を
「肉汁出ちゃうかな…と、恐る恐る…。」
「ひと口で、ブッシューとまではいかないが…。」
「うんまま!!」
「ずーっと、食べたかった小籠包、満足だ。」
そして、桃あんまん
「可愛らしい…。」
「パクリ、うんま!」
「あま〜い、〆にふさわしい、一品。」
さらに、杏仁豆腐かアイスコーヒーのサービスがあるとのこと

「迷わず、杏仁豆腐…。」
「うんま!ちゃんとしている…。」
「〆の〆にふさわしい一品。」
店内はかなり賑やかだが、それは皆んなが楽しく食事をしている証…
看板娘ならぬ、お姉さんの影響力が、かなりあると思う。
最後の最後で、6円のお釣りを600円です…
なんて、本気で間違っちゃったりしちゃって…
ここぞとばかりに、はい、六千万のお釣り、サンキューヨンキューという某おばちゃんも好きだが…
やっぱり…。
活動報告書NO.1875
☆台湾食堂パイクー屋 桃園☆
住所:さいたま市緑区原山3-9-17
営業時間:1130-1400 1730-2100
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
午後の研修会に備え早めのランチ…
先日、臨時休業でフラれた『台湾食堂パイクー屋 桃園』さんに伺います。

長いこと気になっていた、こちらへ…
いつものフィールドではないものをいただく時は、ここぞという気力と受け入れ体制の整った胃袋とのタイミングが合わないと、なかなか一歩が踏み出せない。
機は熟した…
いざ入店!

お昼前にもかかわらず、先客9割
まだ誰もいないカウンターに座らせていただく。
イコール、おひとり様客は、わたしひとり
おっさんが、ひとり二人いそうだが、みな女子と来ている。
完全アウェイ!!
が、しかし、そんな不安を忘れさせてくれるステキな店員さんの登場…
嫌味ひとつない、突き抜けたモノホンの笑顔に、くらっときた。
いざ注文!





「女性の華園に、紛れ込んできた、さえないおじさんを相手に、とても親切に、いろいろ教えてくれる…。」
「そんな彼女が、思考停止状態の私を導き出してくれたのが、これだ。」
いざ実食!
♪わくわく飲茶ランチ(パイクー麺)¥994

「ワクワク...。」
「きたっ!」
「ボーとしてしまいメニューを見ていなかった…。」
「改めて、お料理の説明をしてくれる。」
まずは、パイクー麺を

「豚ロース肉の唐揚げ、骨つきじゃないのは確認済みだ。」
「ガブリ…、うんままま!!」
「下味が、しっかりついていて、見た目よりパンチがある。」
「麺も、ズズズィーと…、うまっ!」
「揚げ物と、このあっさり醤油が、あうじゃん。」
ルーロー飯を

「そぼろは、少な目だが…。」
「ガガッと、うんま!!」
「お姉さんが、勧めてくれたように、ハーフを解除してもらえば良かった…。」
サラダにザーサイ

「ダイコンが爽やかなサラダもさることながら…。」
「ザーサイが、すこぶる美味い!」
点心たちを

「目的は、これだ!!」
まずは、大好きな焼売を
「ガブリ、うーーんま!」
「焼売好きだなぁ…。」
小籠包を
「肉汁出ちゃうかな…と、恐る恐る…。」
「ひと口で、ブッシューとまではいかないが…。」
「うんまま!!」
「ずーっと、食べたかった小籠包、満足だ。」
そして、桃あんまん
「可愛らしい…。」
「パクリ、うんま!」
「あま〜い、〆にふさわしい、一品。」
さらに、杏仁豆腐かアイスコーヒーのサービスがあるとのこと

「迷わず、杏仁豆腐…。」
「うんま!ちゃんとしている…。」
「〆の〆にふさわしい一品。」
店内はかなり賑やかだが、それは皆んなが楽しく食事をしている証…
看板娘ならぬ、お姉さんの影響力が、かなりあると思う。
最後の最後で、6円のお釣りを600円です…
なんて、本気で間違っちゃったりしちゃって…
ここぞとばかりに、はい、六千万のお釣り、サンキューヨンキューという某おばちゃんも好きだが…
やっぱり…。
活動報告書NO.1875
☆台湾食堂パイクー屋 桃園☆
住所:さいたま市緑区原山3-9-17
営業時間:1130-1400 1730-2100
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
台湾食堂パイクー屋 桃園 (台湾料理 / 浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
- 3526『あじ平』さいたま市緑区 (2021/07/29)
- 3425『麺処ごまや』さいたま市緑区 (2021/04/20)
- 3289『ビッグボーイ』さいたま市緑区 (2020/12/07)
- 1964『町田商店』さいたま市緑区 (2019/09/26)
- 1875『台湾食堂パイクー屋 桃園』さいたま市緑区 (2019/07/03)
- 1873『むさしや』さいたま市緑区 (2019/07/01)
- 閉店1821『かつはな亭』さいたま市緑区 (2019/05/10)
- 『お食事処 あつざわ』さいたま市緑区 (2018/12/03)
- 閉店『御食事処 一休』さいたま市緑区 (2018/08/10)
- 『しらかば』さいたま市緑区 (2018/04/23)
- 『越後屋』さいたま市緑区 (2018/02/14)
- 『とんかつ とん作』さいたま市緑区 (2017/09/04)
- 『土鍋大餃子』さいたま市緑区 (2017/07/06)
- 『バン ブー(Bam boo)』さいたま市緑区 (2016/12/13)
- 『コメダ珈琲店』さいたま市緑区 (2016/09/23)