1873『むさしや』さいたま市緑区
- 2019/07/01
- 11:44
《セットじゃなくて、合わせ...》
帰社途中に…
滅多に来ない苦手なエリア、最後の最後に、目をつぶって飛び込んだ『むさしや』さんに伺います。

黒革のグルメ手帖を開き、帰社途中にある候補地を手前から攻める
第一候補 閉店…?
第二候補 営業時間の変更…?
第三候補 臨時休業…?
最悪だ、もともと月曜日は定休日率が高い
経験上、間の悪いこういう日は、おとなしくプチ断食でもしていた方が良い…
んっ?蕎麦屋だ、駐車場あり!
おとなしくなんか出来ない…
ノーガードで、飛び込む…
いざ入店!

お昼ど真ん中、先客2名
テレビが入口付近にあるため、みんな入口を向いて蕎麦をすすっている
いざ注文!

「セットは、何があるかな…。」
「男は黙って、カツ丼…。」
「いや、親子丼…。
「うーむ、牛丼?」
「ありそでなさそな牛肉…。」
「あれれ、無性に食べたい..。」
「そば or うどん ?」
「もり or かけ ?」
いざ実食!
♪合わせ牛丼(温かい蕎麦)¥950

「きたっ!」
「なかなかの茶色具合…。」
そばを

「久しぶりの温かい蕎麦…。」
「七味をふりふり…。」
「ズズズィ―と…。」
「おぉ~、美味い!」
ある程度、ススリたおしてから
牛丼を

「まずまずのボリューム。」
「ガガガっと…。」
「うんま!」
「蕎麦屋の牛丼、甘辛の出汁が効いていて美味いんだよな。」
「しらたきが入っているとすき焼き風になり、ちょっとテンションが上がる。」
生卵があったら最高だな、なんて考えているうちに終了…
活動報告書NO.
☆むさしや☆
住所:さいたま市緑区原山1-4-5
営業時間:1100-1930
定休日:火曜 第3月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
帰社途中に…
滅多に来ない苦手なエリア、最後の最後に、目をつぶって飛び込んだ『むさしや』さんに伺います。

黒革のグルメ手帖を開き、帰社途中にある候補地を手前から攻める
第一候補 閉店…?
第二候補 営業時間の変更…?
第三候補 臨時休業…?
最悪だ、もともと月曜日は定休日率が高い
経験上、間の悪いこういう日は、おとなしくプチ断食でもしていた方が良い…
んっ?蕎麦屋だ、駐車場あり!
おとなしくなんか出来ない…
ノーガードで、飛び込む…
いざ入店!

お昼ど真ん中、先客2名
テレビが入口付近にあるため、みんな入口を向いて蕎麦をすすっている
いざ注文!

「セットは、何があるかな…。」
「男は黙って、カツ丼…。」
「いや、親子丼…。
「うーむ、牛丼?」
「ありそでなさそな牛肉…。」
「あれれ、無性に食べたい..。」
「そば or うどん ?」
「もり or かけ ?」
いざ実食!
♪合わせ牛丼(温かい蕎麦)¥950

「きたっ!」
「なかなかの茶色具合…。」
そばを

「久しぶりの温かい蕎麦…。」
「七味をふりふり…。」
「ズズズィ―と…。」
「おぉ~、美味い!」
ある程度、ススリたおしてから
牛丼を

「まずまずのボリューム。」
「ガガガっと…。」
「うんま!」
「蕎麦屋の牛丼、甘辛の出汁が効いていて美味いんだよな。」
「しらたきが入っているとすき焼き風になり、ちょっとテンションが上がる。」
生卵があったら最高だな、なんて考えているうちに終了…
活動報告書NO.
☆むさしや☆
住所:さいたま市緑区原山1-4-5
営業時間:1100-1930
定休日:火曜 第3月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3526『あじ平』さいたま市緑区 (2021/07/29)
- 3425『麺処ごまや』さいたま市緑区 (2021/04/20)
- 3289『ビッグボーイ』さいたま市緑区 (2020/12/07)
- 1964『町田商店』さいたま市緑区 (2019/09/26)
- 1875『台湾食堂パイクー屋 桃園』さいたま市緑区 (2019/07/03)
- 1873『むさしや』さいたま市緑区 (2019/07/01)
- 閉店1821『かつはな亭』さいたま市緑区 (2019/05/10)
- 『お食事処 あつざわ』さいたま市緑区 (2018/12/03)
- 閉店『御食事処 一休』さいたま市緑区 (2018/08/10)
- 『しらかば』さいたま市緑区 (2018/04/23)
- 『越後屋』さいたま市緑区 (2018/02/14)
- 『とんかつ とん作』さいたま市緑区 (2017/09/04)
- 『土鍋大餃子』さいたま市緑区 (2017/07/06)
- 『バン ブー(Bam boo)』さいたま市緑区 (2016/12/13)
- 『コメダ珈琲店』さいたま市緑区 (2016/09/23)