晴れ テニス日和
本日は、長男と17時から21時までテニス。
2時間経過し、握力がなくなり、3時間経過し、足がとまり、残り30分で太ももの筋を痛め終了!
そんなこんなで、腹ペコ親子状態・・・、
悩んだあげく帰り道にあった『半田屋』さんに決定です。
本日の部活ディナーです。
初訪問で、少しドキドキ!
入店し瞬時にルールを理解します。
麺類、カレー、丼ぶり以外は、好きなお惣菜をトレーにとり
最後に、お会計をするスタイル!
学食のようで長男とテンションが上がります!!
とりあえず3サイズあるトレーの一番でかいサイズを持ちひととおりチェツクします。
食べたいものを長男と相談すると、さすが親子!2品もかぶっていたので、
ここは大人のわたしが、少し大人になり他のものを選ぶシェア作戦に!!
わたし
1.にんにくの芽と豚肉炒め
2.大根と豚肉の煮物
3.アジフライ
4.ほうれん草とベーコン炒め
5.ライス(5種類の中で一番でかいやつ)
長男
1.チキン南蛮
2.アボカドサラダ
3.ライス(5種類の中で二番目に小さいやつ)
4.とんこつラーメン1.5人前
お会計、まとめて、たしか1900円位でした。
運動をし、時間も時間、腹が減りすぎてちょっと欲張ったかな?
まあ、食べ盛りの二人だし、仕方がないか・・・!?
ライスとラーメンとサラダ以外は、びっくりのレンジでチン!
少し、寂しい感じもしましたが、味は良かったです。
なにせ、種類が多くて安い!120%とりすぎてしまいます。
21時30分をまわっていましたが、かなりあるテーブルが半分以上埋まっていました。
恐るべし半田屋!!
来週は、長男が部内戦。
恐れることはない、今日の半田屋のように振りぬいてきなさい!!
わたしは、サークルの仲間と団体戦。
1週間で痛みと疲れがとれるか心配です。
いつもより、さらにぐっすり寝れそうです。
Good Night!!
♪特命B級グルメ部長’sセレクト

♪長男’sセレクト


♪お店 (撮り忘れのためHPより拝借)

活動報告書NO157
☆大衆食堂 半田屋☆
住所:川越市小仙波反田784-1
営業時間:24時間営業
定休:無
駐車場:沢山有
※活動部員:自主練
↓未熟者ですが、『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村大衆食堂 半田屋 川越店 (定食・食堂 / 本川越駅、南古谷駅、川越駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.7
- 関連記事
-