1932『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市桜区
- 2019/08/27
- 20:00
月刊『よってって8月号』
火曜日なので、黒革のグルメ手帖は、家に置いてくる。
おばさまがたの盆休みもあり、今月はマックスの3回。

その1
【日時】
2019年8月6日 11:30
【入店状況】
先客:おじさん1名、親子1組
後客:おじさん7名 満席状態
同行者:D級グルメ師匠
【実食】♪みそ風味の生姜焼き定食¥500

結石が停滞しているため、お腹と腰回りの鈍痛にテンションだだ下がり。しかし、こんなことでヘコタレているわけにはいかないということで、寄ってみた。
みそ風味の生姜焼き、味噌と生姜のハードパンチが、痛みを忘れ、おかわりを誘発させる…
小鉢は、山形だし!二杯目の後半にご飯にかけてかっ込む!清涼感がたまらない。
会計の時に、姉さんが、おかわりしなかったんですねと、心配してくれる…
そうなんですよと言いつつ、しっかりおかわりしたことを忘れていた。
その2
【日時】
2019年8月20日 12:10
【入店状況】
先客:若者1名
後客:おじさん4名、若い女性2名赤ちゃん1名
同行者:元祖爆食王
【実食】♪豚の味噌焼き定食¥500


お盆休み明けの訪問、豚肉で味噌味がいいっすね~と、元祖爆食王と向かいます。
はい!どんぴしゃで、ヒット!!
豚肉と鶏肉が隔週で提供されている法則は崩れ、ここのところ豚肉率が高くなっている。
その味付けも、生姜や味噌、塩やトマトなどのローテが組まれていると思いきや、味噌率が高くなっている。特に、食欲の落ちるこの時期は、ガツンと味噌で食欲増進というママさんたちの優しさなのであろう。
ミョウガの吸い物に、とろろ、いっぱい食べて元気にねと微笑んでくれる。
爆食王からのおすそ分け辛子高菜効果で、おかわり3杯コース!元気になり過ぎるのもなんなので、2杯でドクターストップ。
その3
【日時】
2019年8月27日 12:12
【入店状況】
先客:若者1名
後客:若手サラリーマン2名
同行者:元祖爆食王、D級グルメ師匠
【実食】♪鶏の紫蘇唐揚定食¥500


通風の疑いがどうしても隠せない四條と、辛子高菜中毒の元祖爆食王とで…
テーブルの配置が微妙に変わっているのに気づく、気分転換にねと微笑んでくれるので、何があったのかなんて野暮なことは聞かない。
衣に紫蘇が入っている立田風、外は優しく中はジューシー、うんま!
1杯目の米粒を丁寧にいただき、おかわりコール発動をするために、すみませんの『す』を言おうとしたその時!!
はっ!!おばちゃんが、目の前でお盆をもって待っていてくれた。
いつからいたの??
活動報告書NO.1932
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
火曜日なので、黒革のグルメ手帖は、家に置いてくる。
おばさまがたの盆休みもあり、今月はマックスの3回。

その1
【日時】
2019年8月6日 11:30
【入店状況】
先客:おじさん1名、親子1組
後客:おじさん7名 満席状態
同行者:D級グルメ師匠
【実食】♪みそ風味の生姜焼き定食¥500

結石が停滞しているため、お腹と腰回りの鈍痛にテンションだだ下がり。しかし、こんなことでヘコタレているわけにはいかないということで、寄ってみた。
みそ風味の生姜焼き、味噌と生姜のハードパンチが、痛みを忘れ、おかわりを誘発させる…
小鉢は、山形だし!二杯目の後半にご飯にかけてかっ込む!清涼感がたまらない。
会計の時に、姉さんが、おかわりしなかったんですねと、心配してくれる…
そうなんですよと言いつつ、しっかりおかわりしたことを忘れていた。
その2
【日時】
2019年8月20日 12:10
【入店状況】
先客:若者1名
後客:おじさん4名、若い女性2名赤ちゃん1名
同行者:元祖爆食王
【実食】♪豚の味噌焼き定食¥500


お盆休み明けの訪問、豚肉で味噌味がいいっすね~と、元祖爆食王と向かいます。
はい!どんぴしゃで、ヒット!!
豚肉と鶏肉が隔週で提供されている法則は崩れ、ここのところ豚肉率が高くなっている。
その味付けも、生姜や味噌、塩やトマトなどのローテが組まれていると思いきや、味噌率が高くなっている。特に、食欲の落ちるこの時期は、ガツンと味噌で食欲増進というママさんたちの優しさなのであろう。
ミョウガの吸い物に、とろろ、いっぱい食べて元気にねと微笑んでくれる。
爆食王からのおすそ分け辛子高菜効果で、おかわり3杯コース!元気になり過ぎるのもなんなので、2杯でドクターストップ。
その3
【日時】
2019年8月27日 12:12
【入店状況】
先客:若者1名
後客:若手サラリーマン2名
同行者:元祖爆食王、D級グルメ師匠
【実食】♪鶏の紫蘇唐揚定食¥500


通風の疑いがどうしても隠せない四條と、辛子高菜中毒の元祖爆食王とで…
テーブルの配置が微妙に変わっているのに気づく、気分転換にねと微笑んでくれるので、何があったのかなんて野暮なことは聞かない。
衣に紫蘇が入っている立田風、外は優しく中はジューシー、うんま!
1杯目の米粒を丁寧にいただき、おかわりコール発動をするために、すみませんの『す』を言おうとしたその時!!
はっ!!おばちゃんが、目の前でお盆をもって待っていてくれた。
いつからいたの??
活動報告書NO.1932
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
- 関連記事
-
- 1977『味のみこしや』さいたま市南区 (2019/10/09)
- 1975『酒処 千代』さいたま市南区 (2019/10/07)
- 1962『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/09/24)
- 1946『洋食の店ろーりえ』さいたま市南区 (2019/09/10)
- 移転『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2019/09/03)
- 1934『らーめん吉野』さいたま市南区 (2019/08/29)
- 閉店『肉盛りスタミナカレー 一撃』さいたま市南区 (2019/08/28)
- 1932『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市桜区 (2019/08/27)
- 1928『焼肉 万里』さいたま市南区 (2019/08/24)
- 1904『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/07/30)
- 1899『中華酒処 桂林』さいたま市南区 (2019/07/25)
- 1880『お食事処 楽亭』さいたま市南区 (2019/07/08)
- 1870『HERO'Sステーキハウス』マーレ武蔵浦和B館 (2019/06/28)
- 1866『寿司 勝』さいたま市南区 (2019/06/24)
- 1860『萬店』さいたま市南区 (2019/06/18)