1860『萬店』さいたま市南区
- 2019/06/18
- 22:00
《やじおの独り言....》
総会後の会食…
予約を入れていたお店『萬店』さんに伺います。

年に数回あるかないかのマイうなぎの日…
今宵は、何年かぶりのこちらへ
いざ入店!
先客ゼロ、二階の個室へ
靴を脱ぐ畳のテーブル席、広い部屋を贅沢に利用させていただく。
いざ乾杯!

「ルービーの後は、お決まりのレモンサワー。」
まずは、いんげんの胡麻和え

「素朴なスタートだが、これ、好きなんだよなぁ。」
お造り

「刺身はもちろん、山葵が美味い。」
「すでに、白飯が欲しい。」
煮物を

「若い頃は、魅力を感じなかった煮物…。」
「うんま!と、声が漏れる。」
「特に、茄子がハンパなし。」
茶碗蒸し

「こういうところでしか、食べなくなったなぁ。」
「実家の茶碗蒸しが、恋しい。」
漬物を

「パリッパリ、いい音だ…。」
「いよいよ、白飯が食べとおて、仕方なくなる。」
いよいよ、クライマックス…
肝吸いを
「ゴクリ…。」
「うんま!」
「絶妙な美味さに、準備が整う。」
うな重を

「パッカーン…。」
「おぉーー、うまっそ!!」
「まあまあのサイズ感…。」
山椒をすりすり…

「ガブリ…。」
「うんままま!!!」
「さすがの、『ま』が3つ!」
「ただし、高さのある御重は、かなりの上げ底…。」
チビチビ食べるのは、性に合わないし、美味しさが半減する…
「パイルダーオンで、まるで、かつ重を喰らっているかのような、勢いで一気に食らいつく!」
「うまっ!」
「これだ、これ、口にいっぱい放り込め。」
「サイコーです!!」
「五杯は、いける。」
滅多に食べられないからなのか…
値段を知っているからなのか…
満腹にならないからなのか…
自腹じゃないからなのか…
デザートを

「抹茶のクリームのやつ。」
「ひと口で、パクリ…。」
「おっ?うまっ!」
P.S.
いや~、大盛りにして貰えば良かった。
まてよ、そもそも可能なのか…
仲居さんや料理長の許可を得ても、会社の許可も必要か…
必要に決まってる、そもそもご馳走してくれる方に許可を得るのは社会人として常識だ。
むむむ、待てよ、そもそも、大盛りが無料だったら話は全く別だ
いや、油断は出来ない、万が一無料だとしても
『大盛りのお客さまはどちらでしょう』なんて、探されちゃったりしたら...
請求書に『大盛、サービス1ケ』なんて記載されてしまったら...
過剰な接待をひとりで受けたということで、コンプラ的にアウトだ。
よし、次回があるのであれば、まずは、仲居さんに大盛りは可能なのかをこちょこちょっと、聞いてみよう
それからでも、遅くはない。
活動報告書NO.1860
☆萬店☆
住所:さいたま市南区鹿手袋
営業時間:1100-2200
定休日:木曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
総会後の会食…
予約を入れていたお店『萬店』さんに伺います。

年に数回あるかないかのマイうなぎの日…
今宵は、何年かぶりのこちらへ
いざ入店!
先客ゼロ、二階の個室へ
靴を脱ぐ畳のテーブル席、広い部屋を贅沢に利用させていただく。
いざ乾杯!

「ルービーの後は、お決まりのレモンサワー。」
まずは、いんげんの胡麻和え

「素朴なスタートだが、これ、好きなんだよなぁ。」
お造り

「刺身はもちろん、山葵が美味い。」
「すでに、白飯が欲しい。」
煮物を

「若い頃は、魅力を感じなかった煮物…。」
「うんま!と、声が漏れる。」
「特に、茄子がハンパなし。」
茶碗蒸し

「こういうところでしか、食べなくなったなぁ。」
「実家の茶碗蒸しが、恋しい。」
漬物を

「パリッパリ、いい音だ…。」
「いよいよ、白飯が食べとおて、仕方なくなる。」
いよいよ、クライマックス…
肝吸いを
「ゴクリ…。」
「うんま!」
「絶妙な美味さに、準備が整う。」
うな重を

「パッカーン…。」
「おぉーー、うまっそ!!」
「まあまあのサイズ感…。」
山椒をすりすり…

「ガブリ…。」
「うんままま!!!」
「さすがの、『ま』が3つ!」
「ただし、高さのある御重は、かなりの上げ底…。」
チビチビ食べるのは、性に合わないし、美味しさが半減する…
「パイルダーオンで、まるで、かつ重を喰らっているかのような、勢いで一気に食らいつく!」
「うまっ!」
「これだ、これ、口にいっぱい放り込め。」
「サイコーです!!」
「五杯は、いける。」
滅多に食べられないからなのか…
値段を知っているからなのか…
満腹にならないからなのか…
自腹じゃないからなのか…
デザートを

「抹茶のクリームのやつ。」
「ひと口で、パクリ…。」
「おっ?うまっ!」
P.S.
いや~、大盛りにして貰えば良かった。
まてよ、そもそも可能なのか…
仲居さんや料理長の許可を得ても、会社の許可も必要か…
必要に決まってる、そもそもご馳走してくれる方に許可を得るのは社会人として常識だ。
むむむ、待てよ、そもそも、大盛りが無料だったら話は全く別だ
いや、油断は出来ない、万が一無料だとしても
『大盛りのお客さまはどちらでしょう』なんて、探されちゃったりしたら...
請求書に『大盛、サービス1ケ』なんて記載されてしまったら...
過剰な接待をひとりで受けたということで、コンプラ的にアウトだ。
よし、次回があるのであれば、まずは、仲居さんに大盛りは可能なのかをこちょこちょっと、聞いてみよう
それからでも、遅くはない。
活動報告書NO.1860
☆萬店☆
住所:さいたま市南区鹿手袋
営業時間:1100-2200
定休日:木曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1932『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市桜区 (2019/08/27)
- 1928『焼肉 万里』さいたま市南区 (2019/08/24)
- 1904『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/07/30)
- 1899『中華酒処 桂林』さいたま市南区 (2019/07/25)
- 1880『お食事処 楽亭』さいたま市南区 (2019/07/08)
- 1870『HERO'Sステーキハウス』マーレ武蔵浦和B館 (2019/06/28)
- 1866『寿司 勝』さいたま市南区 (2019/06/24)
- 1860『萬店』さいたま市南区 (2019/06/18)
- 1853『洋食の店ろーりえ』さいたま市南区 (2019/06/11)
- 1826『はるな』さいたま市南区 (2019/05/15)
- 1825『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/05/14)
- 1806『愛知家』さいたま市南区 (2019/04/25)
- 1803『中華レストラン バーミヤン』さいたま市南区 (2019/04/22)
- 1797『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2019/04/16)
- 1786『阿久根 魚鈎』マーレB館2F (2019/04/05)