《これは、アリアリだ...》
長男の最後の団体戦…
最後まで、魂のこもったプレーを見せてくれました。帰りの道沿いにある『麦の香』さんに伺います。

財務部長とささやかなお疲れさん会…
熊谷の暑さでバテたので、ツルッとうどんか蕎麦でもということで、ノーガードで飛び込みます。


店前の看板で、手打ちだということを確認
夜の部は、イタリアンに変わるようだ…
いざ入店!
14時前にもかかわらず、先客3割
後客続々と、あっという間に、満席です。
いざ注文!



「の、その前に、本日はご飯ものは終了してしまったとのこと。」
「この時間だがら、致し方なし。」
「さてと、うどんか蕎麦か…。」
「イタリアンが気になってしまっていた私の目に飛び込んだきたのがこちら…。」
「あさりと明太子のかき玉うどんを!」
「ご飯もの無しと聞いていたが、念のため、豚丼も?と聞いてみます。」
「はい、やっぱり…。」
「財務部長は、蕎麦と季節のかき揚げをセットを。」
いざ実食!
♪明太子のかき玉うどん ¥928

「きたっ!」
「うわぁ〜、想像を超えるビジュアル…。」
「美しい…。」


「ズズズィーと…。」
「はっ!!やばっ!」
「すんげーうんま!」
あさりもたまごもたっぷり…
菜の花にプチトマト…
スープは、ニンニクが効いている…
「いやー、本当に美味しいやつ。」
「これは、うどんのカテゴリではなく、イタリアンです。」
♪もりそば天ぷらセット¥907

かき揚げもサックサクで、絶品だった。
P.S.
中高と、テニスを愛し成長した長男の姿に、1ポイント目から涙が止まりませんでした。
一試合目は、過去一番の集中力、二試合目は、格上の相手へ物怖じせずに闘う姿に、とても感動しました。
毎日のようにお店で話を聞いてくれたコーチ、休日を潰してまでも人一倍応援してくれた先生方、いつも応援に来てくれる先輩、一丸となって闘える仲間たち、本当に良い環境でテニスというスポーツに出会えたことに感謝し、次の目標へ突き進んで欲しいと思います。
たくさんの試合を応援させてくれてありがとう…
最高の息子です!
活動報告書NO.1822
☆麦の香☆
住所:滑川町土塩554-1
営業時間:1100-1430 1730-2100
定休日:月 火
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking麦の香 (うどん / 滑川町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-