《まさかの満足度…》
高校生練習の前に…
集合場所に近い長年気になっていた『天七』さんへ伺います。

上福岡駅の踏切渋滞発生ポイント地点、何とか渋滞最後尾が店の前…
店の前に、ハザードを出しドラテク駐車
しかし、私の自称◯ェラーリは、収まりきれません。
一応、お店の方に、こんな感じですが大丈夫ですか?と確認し…
いざ入店!

開店直後、先客1組、後客2組
お店もお客も年齢層は高め…
テーブル席へ
お茶とお冷がすぐさま提供され…
いざ注文!




「お昼のメニューから…。」
「店名からして、勿論、天麩羅狙い。」
「思いがけず、リーズナブルな価格に、一安心。」
「天麩羅定食にするか天丼にするか…。」
「レッツ シンク!!」
「ここはちゅぐらいの位置にいる海老野菜天丼をチョイス。」
「すかさず、大盛りにしますか?」と着物姿の似合う女将が背中越しに問いてくる…
「はい、お願いします。」
お正月に聞くような琴乃ミュージックに、お店の高級感と歴史を感じながらしばし待つ。
いざ実食!
♪海老野菜天丼(大盛)¥756

「メインの前に、きゅうりとおでんがやって来る。」
「思わず、手をつけそうになるが、全部揃ってからいただく。」
「きた!」
「ウソだろ?これで、756円とはすんばらしい!」
まずは味噌汁!

「どストライクな、なめこと豆腐…。」
「ゴクリ、うんま!」
「いやー、期待値がさらに高まる。」
天麩羅を味噌汁の蓋に回避させ白飯を覗かせてから、いただく!

「蓮根、ししとう、人参、長葱、舞茸、タケノコ、茄子、そして海老!」
「こんなにいただいちゃって良いのかといラインナップ…。」
「中でもお気に入りだったのは、子どもの頃には魅力を感じなかった蓮根!」
「そして、大好きなタケノコ!」
ご飯も、たっぷり、満足、満足、大満足…

特製味噌をつけていただくキュウリ…
染み込みまくりの大根と竹輪…
あるのとないのとでは満足度が違う冷奴…
忘れちゃいけない漬物…
そして、お腹いっぱいになった?と優しい女将のひと言…
間違いなく、庶民に優しい、良い店です!!
活動報告書NO.1814
☆天七☆
住所:ふじみ野市上福岡2-5-20
営業時間:1130-2130
定休日:月
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking天七 (天ぷら / 上福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-