《たまに行くなら、こんな店...》
たまには、お洒落な食事がしたい…
黒革のグルメ手帳の洒落乙ページを開き『蔵KURA』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
たま子はんさんに教えていただいてから、いつか私もと思い焦がれていたお店。
昨年、ひとりでトライするものの、隠れ家感が強くて、勇気が出ず断念した…
ふと思いだし、ストレス王Y氏を誘って行ってみることに。

駐車場だと思われる場所へ...
見つけた!さすがに、近所に住まない限り、ここをフラリと偶然見つけることは不可能であろう。
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客なし
奥のテーブル席に案内されます。
店主曰く、昨日の雪情報で奥様方の足取りが悪いとのこと...
そんな中、おじさんが二人迷い込んできてしまいましたねと...、わたし。

店内は、江戸蔵をリノベーションしたとのことで、天井は高く、
なんとも落ち着く空間に大好きな洋楽が心地よい音量で流れています。
いざ注文!
「はっ!!メニューを撮るのを忘れた...。」
「やはり、ダメですね、洒落乙な店だとルーティンが狂うのです。」
「ランチメニューは、10種類くらいあったでしょうか...。」
「1500円オーバークラスが揃う中、唯一1000円の日替りランチがあります。」
「内容を聞かずに、日替りでと言おうとしたその時...。」
店主が、本日の日替りはサーロインのビ―フカツですと...。
「やった!超ラッキーじゃんと思いましたが、日替りを二つ…なんて気取ってみせます…。」
「スープかサラダ、ライスかパンがセレクト出来ます。」
「スープバーで最低5杯はおかわりをするストレス王はスープを....。」
「草食系のわたしは、サラダを...。」
いざ実食!
♪本日の日替り ¥1080

「きました~。」
「サラダから、きました。」
サラダを
「イタリアンドレッシングがかかった、シャキシャキのサラダ。」
「間違いなく、美味いです。」
そして、メインの登場

「サーロインのビーフカツって、珍しいし、テンションが上がるワードです。」
「久しぶりの、フォークとナイフ...。」
「どっちの手がどっちだっけ...。」

デミソースをたっぷりつけて、
「ガブリ...。」
「うまっ!!」
「肉は柔らかい!」
「このソース、すごく美味しい、ちゃんとしている!!」
すかさず、白飯を

「こういう洒落乙な店は、ちょんと軽く盛られたライスを想像していたが、そこそこボリューミーなのがありがたい。」
マッシュポテトをはじめベジタブルたちも、とても美味しい。
野菜が美味い料理は、罪悪感がなくとても清々しい気分になる。

ものの、30分くらいの滞在でしたが、
雰囲気の良い空間でいただく美味しい料理と店主の程よい会話...
たま子はんさん、ステキなお店を教えていただきありがとうございました...
そして、ストレス王、いつも行き辛いところばかり、誘ってごめんね...。
活動報告書NO.1712
☆蔵KURA☆
住所:さいたま市南区鹿手袋6-6-5
営業時間:1130-1400 1730-2100
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking蔵KURA (洋食 / 武蔵浦和駅、西浦和駅、中浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-