《食べ方改革....》
帰社途中で...
普段あまり通らない道、ふと思い出す、確かランチやってたよなと『もみの木』さんへ伺います。

本日の部活ランチです。
2年前に母と恩師とで食事をしたことのあるお店
そう、お好み焼き屋さん。
突然思い出したため、同行者のキングに
ランチは初めてなので、外れたらごめんさいと了承を得てから...
いざ入店!
13時半過ぎ、先客2組10名ほど...
全員マダム、これから食事なのか終わっているのか全く分からないほど、盛り上がっている。
いざ注文!

「ランチメニューから....。」
「基本、マスターが調理場の鉄板で焼くのがスタイルだ。」
「時間がかかるかを確認すると、そんなにはかからないとのことなので...。」
「意表をついて....」
「焼肉定食のライス大盛りをお願いします。」
首をなが――-くして待っていると....
いざ実食!
♪焼肉定食¥800 大盛¥50 +税別

「やっと....いや失礼、とうとうやってきました。」
「白飯の大盛りは、我々にとっては、すごく軽めだったのは誤算ですが....。」
「焼肉は、どう考えたって美味そうです。」
味噌汁から

「豆腐とわかめ...。」
「うん、美味しい!」
焼肉を

「照り具合がたまりません。」
「玉葱も豚肉もたっぷりです。」
「ガブッと....。」
「うんまま!!」
「肉が柔らかく、ちゃんとしたお肉です...。」
「味付けも、男子受けすること間違いなし。」
よりによって、白飯がいくらでも食べられるやつです。

そして、このタクアン
「これまた、どストライクなたくあん。」
白飯のありがたさを噛みしめながら、
一粒づつ大切に、キングと食べ進みます。
食後のシャーベット

「冷えちゃうことに、怯えながら....。」
「わぁ~、すこぶる美味い!!」
年相応の食べ方改革....
もっと食べたいと思うくらいが、丁度いい...。
活動報告書NO.1702
☆もみの木☆
住所:さいたま市浦和区領家1-6-18
営業時間:月-土1200-1400 -2200
定休日:火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingもみの木 (お好み焼き / 北浦和駅、浦和駅、与野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-