《昨年の神セブンへ挨拶訪問….》
トリオで業務を遂行中…
そろそろご飯にしましょうということで『たんたん坊』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
この場所、ストレス王が昨年の神7で2位だったこちらをリクエスト。
断る理由は1ミリもない…
いや、大賛成。
いざ入店!
13時前、先客3名
手前のテーブル席に。
いざ注文!



「定食に絞込み、ヒレ肉酢豚をセレクト。」
「おっさんずラブ、もとい、麺’sラブの元祖とストレス王は、担々麺に半ライスを。」
絶対に後悔しないからと杏仁豆腐を頼んで欲しいと懇願…
「杏仁豆腐を3つ。」
「定食のライスは大盛りにしますか…。」と奥さん
「はい。」と何故かストレス王が返事をする
いざ実食!
♪日替り②(大盛り) ¥850

「きましたよ!」
「極太春巻きにも、目が慣れてしまいました。」
「ので、ビジュアルは普通…。」
「ここは味です!」
ワカメのプースーを
「熱々、ゴクリ...。」
「うんま!」
「これこれ、これがプロローグだ。」
春巻きを

「たまらず、春巻きから…。」
「からしをつけて…。」
「ガブッとうまっ!!」
「カリカリの皮とジューシーな具材。」
「たまりません。」
ヒレ肉酢豚を

「あまり好んでは食べないが、たまに食べたくなる酢豚。」
「彩が鮮やかだ。」
「パクリ、うんま!!」
「ヒレ肉、柔らかっ!」
「人参、玉ねぎ、ピーマン…。」
「パイナポーは、ナッシング。」
「このナッシングーは、グーなやつ!」
数時間前に、我慢できなくて、肉まんとピザまんを食べてしまった…
大盛り白飯が、なかなか手厳しい。
さあ、2人も完食完飲…
杏仁豆腐の時間だ!
♪杏仁豆腐¥100

「きたぁぁぁあー!」
「パクリ…うまままっ!」
どうどう??
これ、やばくないですか?
2人とも、少年のような笑みを浮かべ幸せそうに、パクついています。
ご夫婦揃ってお見送り
いや本当に美味かった。
♪担々麺 ¥800

活動報告書NO.1685
☆たんたん房☆
住所:さいたま市桜区上大久保585
営業時間:1130-1430 1730-2100
定休日:水曜、第2.4火曜
駐車場:有(向かいの塾駐車場奥砂利の箇所)
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingたんたん房 (中華料理 / 南与野駅、与野本町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.4
- 関連記事
-