《年越してから蕎麦…》
5日間の隔離生活から社会復帰…
洋食を食べて体力を回復したいと自分を鼓舞したものの駐車場が空いてなくて断念し『そば光』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
電話までして向かったのにもかかわらず珍道中が発生し
一年ぶりの訪問…
いざ入店!
先客5組、中央のテーブル席に座らせていただきます。
いざ注文!


「あぁ、洋食が食べたかったなぁ…。」
「いや、いきなり洋食いってたら、身体がついていかなかったかもしれない。」
「我にかえり、カラダに優しそうなものをシンキング。」
師匠は、男は黙ってカツカレー。
元祖は、Aセット。
ストレス王は、鴨南蛮蕎麦。
おばちゃんのメモを書いて注文を復唱する姿は、安心感を与えてくれますが、
親子ゲンカは相変わらず派手です…
いざ実食!
♪親子南蛮蕎麦 ¥700

「親子南蛮って、初めてだな。」
「きっと親子丼てきな…。」
「おっ?正にそんな感じのやつがやってきました。」
さっそく、ずずずっと…

「うんま!」
「6日ぶりの外飯、なかなかカラダに優しそうで良いじゃない。」
そして、久しぶりの固形物
燃焼しようと汗が止まらない…
♪Aセット ¥850

♪鴨南蛮蕎麦 ¥700

♪カツカレー¥800

意外な展開で、年越した蕎麦が食べられた....
カツカレーも天婦羅も美味しそうだが…
その前に、おせちが食べたい....
実家へ帰ろう。
活動報告書NO.1683
☆そば光☆
住所:さいたま市南区鹿手袋7-22-2
営業時間:1100-2000
定休:水曜日
駐車場:沢山有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村そば光 (そば(蕎麦) / 西浦和駅、武蔵浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-