《最後の最後まで、しつこく寄ってみた…》
もう一度、ちゃんと年末の挨拶をしたほうが良いのではとトリオが集結し『家庭料理居酒屋 よってって』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
いざ店の前!
「今日の日替りは、豚の味噌漬け定食。」
「異論なし…。」
いざ入店!

先客3名、後客たくさん、あっという間に満席状態
4人がけのテーブル席に。
いざ注文!

「すみませ〜ん、日替りと3つと。」
「私は、いつもの明太子。」
「元祖は、いつもの高菜。」
「ストレス王は、今日も動かず。」
「フォローワーさんと、メニューが、かぶらないなぁ、なんて話を先週していたばかり....。」
「今日の、豚の味噌漬けは、2月のファーストアタックで我々が食べたメニュー。」
「これで始まり、これで終わるなんて、何だかドラマティックです。」
「が、今日は味噌汁ではなく、けんちん汁!!」
「全くかぶるわけではないところが、このお店のスゴイところ。」
「あっ!新メニュー、ばぁばのレモンサワー...。」
「うぅ~、いいなぁ~。 」
いざ実食!
♪本日の日替り(豚の味噌漬け)¥500 +明太子¥100

「さかなさかな~のソングを、たらこと高菜バージョンで、トリオではもっていると....。」
「テンポよく揃いました!」
けんちん汁から

「すごい!具だくさん。」
「汁というより、煮物に近い。」
「うれしい誤算。」
豚の味噌漬けを

「サイズ感のあるロースが3枚。」
「ガブリ、うまっ!」
「ベストな味付け、柔らかいお肉、たまらない。」
美味い白飯の最良のおともたち

「どれも、最高の相棒たち。」
「大盛りの白飯をパクパクとおかわり。」
おかわりをする度に、ストレス王の前に持ってくる....
食いしん坊オーラが出ちゃってるんだよな。
今日は来れなかったカルテットメンバーの師匠…
に、激似のお客さんがひとりで食べているじゃないですか!
ストレス王は、生き霊だと大騒ぎ。
こういうのって、本人は上手く遭遇しないようになっているんだよなぁ…。
今年は沢山美味しいものをご馳走になり、本当にありがとうございましたとご挨拶。
帰社すると、元祖が会社の制服を忘れたことに気づき、慌てて、再び挨拶に行ったことは、コンプライアンス上、しょないでお願いします。
活動報告書NO.1675
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking家庭料理居酒屋 よってって (その他 / 西浦和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.8
- 関連記事
-