《少食のおじさんが迷い込んだ....》
午前の業務を終え今日は終了…
途中下車し大宮で用事を済ませ『杉本の家』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
フォローさせていただいているzenjirohさんのレビューを参考にさせていただき向かってみます。
いざ入店!
13時過ぎ、先客8割
カウンターに座らせていただきます。
清潔感のある店内、お料理をされている方が、杉本さんなのでしょう。
他は、まだ不慣れな感じがして、おじさんとしては、応援したくなります。
いざ注文!

「zenjirohさんがトライし、売切れだった生姜焼き丼をお願いすると、すみませんとのアナウンス。」
「ガーン、ショックを隠せず半端ない動揺…。」
「カレーや、定食を頼んでいる方ががおりますが、すっかりどんぶりモードなので…。」
「これまたzenjirohさんと同じく、から揚げ丼の並をお願いします。」
「いやー、ここは違うメニューで、恩返しをすべきだった…。」
「せっかく教えていただいたのに、同じものを頼んでしまう私は、つくづく臆病者だと自己嫌悪に陥ります。」
いざ実食!
♪から揚げ丼(並)¥900

「きました〜!」
「ホントだ、並なのにデカイ!」
「大盛りにしたらと思うと恐ろしくなる。」
「切り替えて、真っ向勝負だ。」
味噌汁を
「おーいいぞ!」
「赤味噌がちゃんとした店感をかもし出す。」
から揚げ丼を

「一見、もろに親子丼!」
「スプーンをとろっとろの卵にインすると…。」
「ガツッと手応えあり。」
「この物体こそ、あれだ…。」
「ググッとスプーンを奥までねじ込み、恐る恐る…。」

「デカっ!」
「おもっ!」
「非力な私は、両手でスプーンを持ちすくい上げます。」
「ガブリ…あっつ!」
「うぉー、超あつい!」
「からの、うんま!」
「すかさず、とろっとろのたまごと白飯を…。」
「うん、うまい!」
それにしても、唐揚げがでかい、
3つもあり、上顎を負傷する…
私には、ギリギリのラインでした。
左隣のおじさんが白眼をひん剥き悶絶しながら食べていたカツカレーも相当な量…
右隣のギャルが時間をかければ食べられると言いながら強気で食べていた定食もかなりの量…
少食のおじさんが迷い込んでしまいました。
もう少しあと少し価格が下がると若い子にも受け入れられ流行るのでは....。
上顎どうしよう…
食事保険ってないのかな…。
活動報告書NO.1671
☆杉本の店☆
住所:さいたま市大宮区
営業時間:1100-1430 1700-
定休日:
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking杉本の店 (丼もの(その他) / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-