《こういう時は、両方いただこう…》
川越のテニスチームに参加…
小江戸川越ハーフマラソンのため、迂回に迂回を重ねてホームコートへ向かう途中に『洋華』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
20年前に、住んでいたエリア…
この狭い路地が懐かしいななんて思いながら走っていると、ふと中華屋さんがあったことを思い出し。
あ、あった、リニューアルしたのかな…
ここ良く通っていたけど、入ったことがあるかないかは記憶にない。
いざ入店!

お昼前、先客なし後客1組の団体客
手前のテーブルに座らせていただきます。
いざ注文!



「なるほど、店名からわかるように、洋食と中華のメニュー構成。」
「いい!実にいい!」
「レバニラ炒めに、かつ丼、美味しいオーラをビンビン感じる。」
「あー、迷う…。」
「こんなことなら、店頭にあった、あの『あみだくじ』をやっておけばよかった。」
「洋も中も、両方食べたい。」
「決めた!」
「こんな組み合わせ、ありなのかな…。」
「すみません、オムライスと餃子をお願いします。」
と、半笑いで注文してしまいました。
いざ実食!
♪特命’sセレクション
オムライス¥600 餃子¥350

「きた〜!」
「想像していた以上に美しい…。」
「この組み合わせ、ありっちゃーありだ。」
スープから
「ゴクリ、うんま!」
「ほぉー、こちらのお店の味、期待できます。」
オムライスを


「綺麗なオムライス、見た目は中華屋のオムライスとはたまごの感じが異なる…。」
「味はどうか…。」
「パクリ、お?おぉーうまっ!!」
「味は、見た目の洋食屋のオムライスではなく、中華屋のオムライスだ。」
「大正解!」
餃子を

「ガブリ、あ?具がぎっしり、うんま!」
「好きなタイプだ。」
餃子とオムライスという、初体験の食べ合わせ…
少し、恥ずかしさもありながら、我ながらナイスな組み合わせだった。
味よし、感じよし、CPよし…
他のメニューも気になるので、再訪決定です。
活動報告書NO.1641
☆洋華☆
住所:川越市寺尾897-9
営業時間:1130-
定休日:火、第三水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking洋華 (中華料理 / 上福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-