《商店街のみらいは明るい…》
角栄商店街応援散策…
今年の正月、義弟M君に教わった『vegetable bar base T』さんへ伺います。

本日の部活ランチです。
角栄商店街には、異質なお洒落なベジタブルバー…
通るたびに覗くもののいつも混んでいて…
長女に付き合ってもらった時は、お休みで…
なんてうちに、一年が経とうとしている。
通り過ぎるふりをして…
チラ見をしてみる。
先客なし、入れる…
いざ入店!

外観も内観もお洒落な空間
テーブル席に座らせていただきます。
いざ注文!


「ランチは、カレーかパスタ…。」
「昨日、昼に撃沈したカレーうどん、夜のカツカレー…。」
「パスタだ!パスタにしよう!」
「3種類から、選べる…。」
「カルボ好きだが、ここは王道のエビトマトクリームを。」
「大盛りで…。」
いざ実食!
♪パスタセット¥800 大盛¥100

「スープとサラダが先に提供されます。」
「洒落ている…。」
スープを
「オニオンスープ、うん、美味い。」
サラダを
「素人の私が見てもわかる、新鮮さ!」
「野菜がメインのこちらのお店の真骨頂、五感を研ぎ澄ませ!」
「パクリ、うまっ!!」
「ドレッシングは、シンプルに塩とオリーブオイルか…。」
「感じる、野菜の甘みも苦味も。」
「このフレッシュさが、ガツンとくる!」
「お豆ちゃんが入っているじゃありませんか…。」
「実に、美味い。」

エビトマトクリームパスタを
「おぉー、美味いそう…。」
「フォークとスプーン、洒落ている。」
「あっつあつ!」
「クルクルパクリ、うんま!!」
「アルデンテ、最高!」
「胡椒も効いていて、勢いがつく。」
「大盛りにしなくても良かったかもしれないボリューム。」
「とても、美味しい。」
孤独のおっさんに、いろいろと話をしてくれた若き経営者…
都内でいろいろと経験され、角栄商店街でご自分のお店をオープンしてもうすぐ2年、内装もご自身で作られたとのこと。
友人が経営する群馬の農園と日高の農園と契約している野菜は、新鮮そのものだった。
夜は野菜を中心に、アダルティーなお酒が楽しめそうだ。
この商店街にも、新しい風が入ってくるとの情報もあり今後の角栄商店街が楽しみだ。
店主と野菜のフレッシュさに触れさせていただき、フレッシュさのフの字もない私には、とても眩しく感じた。
とても、良い刺激になりました。
活動報告書NO.1640
☆vegetable bar base T☆
住所:川越市霞ヶ関北4-22-24
営業時間:1100-2200
定休日:水曜
駐車場:商店街の駐車場
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingベジタブルバル ベースティー (ダイニングバー / 的場駅、霞ケ関駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-