《よらないでと言われるまで寄らせていただきます…》
またまた、よってしまいました…
今週は、おじさんトリオで『家庭料理居酒屋 よってって』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
いざ店の前!
「今日の日替りは、唐揚げ定食(焼肉味)。」
「豚と鳥の隔週サイクルは健在です。」
いざ入店!
先客2組5名、後客2組3名
初めて足が下ろせるカウンター席に仲良く肩を並べて座らせていただきます。
厨房が近く、おばちゃんたちとの距離も近付けるので、
座敷より居心地が良いことが判明します。
いざ注文!




「すみませ〜ん、日替りを3つで!」
「元祖は、ハマってる辛子高菜。」
「私は、納豆を。」
「ストレス王は、動きません。」
今宵のトリオも、じーっとお行儀よく待ちます。
いざ実食!
♪本日の日替り(唐揚げ焼肉味)¥500 +納豆¥100

味噌汁から
「今日は、白みそとのアナウンス....。」
「ゴクリ…。」
「うわぁぁ〜、美味いなぁ〜。」
「家庭料理って、良いなぁ〜。」
唐揚げを

「タレが足りなかったら言ってくださいね。」と…
「こういう気遣いって、愛情がないと出来ないものです。」
「ガブリ。」
「うまっ!」
「自家製の焼肉のタレがかかっているので、白飯を思いっきり加速させる!」
さあ、白飯を

「ガガガガッと…。」
「うんめーーー!」
「この組み合わせ、そりゃ〜白飯が合うわなぁ。」
「そして今迄、この組み合わせを何故、気付かなかったのか…。」
今だに、おかわりなくなるトラウマが若干残っているので、おじさんトリオは、いつになく早食いです。
無事、ほっかほかのおかわりをいただき…
伝家の宝刀である納豆の投入

「納豆大好きなんですが、仕事中に納豆は躊躇しますが....。」
「ここ最近、家飯で炭水化物というものを抜いているので、どうしても納豆が食べたくて…。」
「まぜまぜ、マゼマゼ、唐揚げが残っているし、洗い物も増やしちゃうので、白飯には乗っけずにいただきます。」
「うんま!」
「さすがに自家製の納豆ではないと思いますが、その辺の納豆ではない気がするほど美味いです。」
小鉢を

「ツナとキャベツの炒め物…。」
「これまた、白飯に合います。」
いやー、美味しかった…
料理は愛情なのだと、しみじみ感じられます。
いつも、よっちゃってすみません…
では、また来週…。
活動報告書NO.1609
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking家庭料理居酒屋 よってって (その他 / 西浦和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.6
- 関連記事
-