《粋な御主人とのトークが心地良い...》
近場で気になっているシリーズ…
よく通る道、気にならずにはいられない『市寿司』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
駐車場がないと思うので、天気が微妙ですが、一か八か自転車で…
暖簾を確認し、お店のスーパーカブと並べて駐輪。
いざ入店!

13時ジャスト、先客なし…
これぞ寿司職人と言った粋な御主人が温かく迎えてくれます。
いざ注文!

にぎりにしますか?…とご主人
たまには、ちらしも良いなぁと思い、ちらしをお願いします。
お店は決して広くはありませんが、歴史を感じるとても落ち着いた雰囲気です。
御主人が、沢山話しかけてくれますので、人見知りの私でも直ぐにうちとけられます。
いざ実食!
♪ちらし ¥750

「手際がいいですねー。」
「なかなか、昭和チックなちらしの登場です。」
お吸物を
「ゴクリ…。」
「味噌汁も良いが、お吸物も良いなぁ。」
ちらしを

「ネタ的には、少しさみしさもありますが、お値段を考えると妥当なところでしょうか。」
「うん、美味しい!」
「そして、なんだか懐かしい!」
中盤にプチサプライズ…
「これ、サービスね!」と…
おいなりさんの登場です。

こういうサプライズに弱いんだよなぁ…。
御主人と浦和をテーマに語り合う、
これだけでも、来た甲斐があるといったもんです。
今度は、にぎり…かな…。
活動報告書NO.1563
☆市寿司☆
住所:さいたま市浦和区岸町6-4-14
営業時間:1200-1330位 夜:?
定休日:水曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking市寿司 (寿司 / 浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-