《今さら、わかったこと.....》
珍しくお魚(お刺身)気分…
ならばと長年気になっていたシリーズ『定食や』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
噂で聞いたことがあった所沢総合食品地方卸売市場…
所沢とはいえ、浦和よりなので、ちょっとだけ寄り道。
いくつか飲食店がありますが、営業しているのはこちらだけかな…

いざ入店!
先客チラホラ。
「すみませぬ、お初なのですが…。」
店内には、人生の先輩であろうお姉さん方が数名いらっしゃる。
中でも、華やかなオーラを発するお姉さんが
「あら、私が教えちゃおうかしら!」なんて、手取り足取り親切に教えてくれる。
お刺身なら、店舗外のショーケースの中から、お刺身を選び自分で持って入店するとのこと
さあ、お姉さんと一緒に…


「どれもこれも、良い感じですね〜。」
「よし、これにします。」
再び店内へ
好きなとこ座ってくださいね…
ご飯は、大盛りがプラス50円だけれど、普通盛りで良いよね…
「いや、大盛りにしてください。」
大丈夫…?
「はい、食べ盛りなんです。」
お姉さんの微笑みに乾杯…
「セルフのお茶で…。」



おまたせ〜
最後までお姉さんが面倒を見てくれます。
とても、親切です。
いざ実食!
♪特上さしみ定食三点セット ¥950 大盛¥50

「きましたよー。」
「姉さ〜ん、ご飯大盛りやってくれたでしょう!?」
まずは味噌汁


「ワカメたっぷり、良い出汁だなぁなんて思っていると、肝が入っていました。」
「普段の生活にはない味噌汁、市場ですねー!」
刺身を

「華やかだなぁ。」
「とくに、これといって…といった感じですが…。」
「市場価格ではあるのでしょう。」
「山葵と醤油で、白飯にバウンドさせて…。」
「たまには、刺身定食も良いですね。」
小鉢を

「鳥団子、こういうのが良いなぁ~。」
「刺身だけだと、正直キツくなる…。」
そしてこの白飯

「大盛り過ぎる。」
「そして、私にとってはちょいと軟飯…。」
「食べ盛りギャグで、微笑んでくれた姉さんを裏切るわけにはいかない。」
食べ盛りをとうに過ぎた、ただのおじちゃん…
頑張りましたよ!
刺身の味というより、人情味を感じたランチでした。
この歳でわかったことある
寿司とは違い、刺身だと量が食べられない…
一切れふた切れで十分…
そして、オーラのある人はいくつになっても素敵だと…。
活動報告書NO.1556
☆定食や☆
住所:所沢市南永井867-1所沢総合食品地方卸売市場内
営業時間:1030頃-1400
定休日:水.日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking定食や (定食・食堂 / 東所沢駅、新座駅、みずほ台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-