《らしくないものを選んでみよう気分…》
外出先で…
お目当の和食屋さんはお休み。
頭、口、胃袋を速攻切り替えて『上尾飯店』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
堀井さんの駐車場情報で決心したお店…
なお、お世話になっている皆さんも行かれているので、妙な安心感のもと向かいます。
駐車場の札はないが、⑥⑦番はここかなということで…
いざ入店!
まずは駐車位置が、間違っていないかを確認すると正解。
14時近くにもかかわらず、店内8割の先客…
一番奥の座敷に通されます。
ナイスポジション、このタイミングの良さが相性の良いお店だと判断できます。
いざ注文!








「恐ろしい数のメニュー!」
「気合い入れないと、迷宮入り確実です。」
「先客の方々は、ほぼほぼ日替りランチもしくは炒飯大盛り。」
「なるほど…。」
「いつもなら間違いなく飛びつくジャンルだが…。」
「昨日の炒飯、一昨日の豚キムの疲れが未だにある。」
「かと言って、麺類気分でもない。」
「考えるな感じろ!!」
「そうだ!餃子が食べたい!餃子のセットだ!」
「となれば、相棒探し…。」
「らしくないものを選んでみよう気分。」
「麻婆丼か、天津丼に絞り込み…。」
いざ実食!
♪ギョーザセット(天津丼)¥870

「きました!」
「あれ、私が頼んだやつじゃないよな…。」
「間違いました、普段見慣れないので…。」
「間違いなく、この私が考え抜いて頼んだものです。」
スープを
「ゴクリ。」
「あ!美味しい。」
天津丼を

「個人的には、天津飯の方が呼び慣れている…。」
「なかなかのサイズ感。」
「肉厚のカニたま、これがとても良い!」

「ガブリ。」
「うんま!」
「いつぶりだろう、天津丼。」
「おじさんになっても、いまだに酸のものは得意ではないが、甘酢は好きだ。」
餃子を

「ガブリ。」
「うん、いい!」
「天津丼と餃子、いいぞ。」
全てを物語る各調味料のベタベタ具合…
眺めているだけで楽しいメニュー…
好きなお店です。
活動報告書NO.1551
☆上尾飯店☆
住所:上尾市仲町1-12-2
営業時間:1100-1500 -500 日曜-2130
定休日:不定休
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking上尾飯店 (中華料理 / 上尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-