《遅ればせながらも、美味いを共有させていただく…》
ようやくひと段落…
こんな時間なので、ランチを諦めかけたそのとき『真打』さんの存在を思い出します。

本日の部活ランチです。
私が尊敬するレジェンド級レビュアーさん達が沢山いらしております。
なんだろ、新規開拓なのにもかかわらず、この安心感は…
かなり遅ればせながらの訪問…
少し、恥ずかしい気もしますが。
いざ入店!
15時過ぎ、先客3名、後客沢山…
こんな時間帯なのに、スゴイ人気だ。
ていうか、皆さん私と同じく遅めのランチなのであろうか。
いざ券売機!


「見辛いが、ボタンの位置が読み取れた。」
「ロースかバラか炙りチャーシューか…。」
「醤油か味噌か…。」
「小か並か大盛か特盛か…。」
「トッピングありか…。」
「空腹と空脳の、せめぎ合い!」
「導かれたのはコレだ!!」
いざ実食!
♪ぶた丼味噌ミックス(並) ¥900

「きました、ハミ肉系…。」
「上下左右、少しずつはみ出ています。」
「たまりません。」
オープン ザ ふた…
「どっひゃー!」
「いいじゃない、いいじゃないですかー。」
豚汁から

「おおっと!」
「うんま!」
「味覚音痴の私の感想は聞き流してください…。」「でも、感じたままに、もつ煮のように濃厚だ!」
豚丼を

「私には、ロースかカルビは、選べませんでした…。」
「何枚あるんだろうか。」
「しかも、肉厚。」
「味噌と炭焼きのかおりが、たまらない。」
まずは単体で

「パクリ。」
「う、うんま!!」
「うまーーーい!」
ご飯と一緒に

「ガブリ。」
「うんま!」
「いい!イイぞ!」
「医者に止められていなければ、エンドレスに食べ続けられる丼だ。」
後半戦は、山椒の投入…
「くぅー、美味い!!」
「味噌のパンチが、逆に和らぐ。」
漬物も美味しいです。

極限の空腹と、この時間に食べる禁断のハミ肉系…
が、より一層、旨味を増したことは言うまでもありません。
活動報告書NO.1529
☆炭焼ぶた丼 真打☆
住所:川越市鴨田550-3
営業時間:1100-1600
定休日:不定休
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking炭焼ぶた丼 真打 (豚料理 / 南古谷駅、本川越駅、川越市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-