《たまに行くなら、こんなお店...》
久しぶりに見訪問リストを読み返します…
この猛暑の中、ありっちゃありだなということで『たんたん坊』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
わが地元、大泉院通り....
この通りは、数こそ少ないが、どこも美味いお店ばかり。
駐車場はどこだ....
さすがにわからない…
ハザードをつけて、駐車場を確認。
いざ入店!
先客なし、後客2名。
カウンターの端っこに座らせていただきます。
照明が暗めで、雰囲気も良く清潔感のある空間です。
いざ注文!

「本日のランチから....。」
「いい...、いいぞ!うー、どれもいい...。」
「4種類の日替り、お世辞なしで、全部食べたいと思うラインナップ。」
「しかも、どれにも、私の大好物である春巻きが1本ついてくるもよう。」
「すんばらしい…、この段階で、大満足です。」
「定食派の私、いつもなら間違いなく2番といくところだが...。」
「せっかくなので、ファーストアタックは、主役であろう3番をお願いします。」
いざ実食!
♪たんたん麺 ¥800

「きました!」
「おー、想像以上の立派な春巻きがついてきた!」
まずは坦々麺から

「スープをゴクリ...。」
「あ!うんま!!」
「山椒の良い香り、辛さも優しい、落ち着いて食べられる。」

「麺をズズズィ―と...。」
「綺麗なストレート細麺。」
「これまた、優しい。」
「うんま!」
春巻きを


「カラシと醤油で...。」
「具だくさん、たまりません。」
「ガブリと....。」
「うんま!!」
「すんごく、美味しい!」
「春巻き10本定食があれば、最高だ。」
白飯を

「うんま!」
「絶妙な炊き具合の美味しい白飯!」
ということは、担担麺以外のお料理も、相当美味いということがうかがえます。
杏仁豆腐付ければよかった…
変なところで節約してしまった....。
兎にも角にも、
リピートしたいと思える素晴らしいお店でした。
活動報告書NO.1509
☆たんたん房☆
住所:さいたま市桜区上大久保585
営業時間:1130-1430 1730-2100
定休日:水曜、第2.4火曜
駐車場:有(向かいの塾駐車場奥砂利の箇所)
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingたんたん房 (中華料理 / 南与野駅、与野本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-