《朝食だったら、ありだな…》
目的地に行くものの満車のため断念…
元祖爆食王S氏とキングI氏とカラダのことを気遣って『秋元屋』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
かなりのご無沙汰訪問.....
いざ入店!
12時半、先客7割、みんな食事中。
いざ注文!

厨房との間にあるカウンターに料理が並べられて選ぶシステムです。
以前は、日替りと単品の区別はなかったと思うのですが、そんなコーナーが設けられていました。
当然、美味しそうな形の良い魚たちは、単品コーナーにしかいなくなってしまいました。
これは、なんだか、さみしい感じ。
「ここで、肉って感じでもない…。」
「久しぶりに、魚でも食べるか.....。」
「あこう鯛の粕漬けを。」
「元祖は、意表をついて、照り焼きチキンみたいなやつを。」
「キングは、鮭を…あ?キングが魚を食べているところを初めて見た。」
「チン!」
静かな店内に、響きわたる、この音....、想像にお任せいたします。
いざ実食!
♪日替り定食(あこう代鯛の粕漬け)¥600

「魚、相当、食べていなかったなぁ...。」
「ある意味、とても新鮮。」
味噌汁から
「定番のアサリが2個!」
「うんま!」
「これで、白飯が食べられる。」
あこう鯛の粕漬けを
「骨やだなぁ....。」
「誰か、とってくれないかなぁ....。」
「ティッシュないし...。」
「パクリ...。」
「うんま!」
「呆気なく、完食。」
この後、キングと外出だったのですが、お腹がすいてすいて....
カラダのことを気遣ったのが裏目に出てしまったこと…、元祖には秘密です。
♪日替り(鮭)

♪日替り(チキン)

活動報告書NO.1508
☆秋元屋☆
住所:さいたま市南区白幡4-7-22
営業時間:1130-1500
定休日:日曜
駐車場:4台
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村秋元屋食堂 (定食・食堂 / 武蔵浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-