《連敗ストップ、リベンジ成功.....》
大宮にて研修会…
久しぶりの大宮、連敗を脱出するには、行きたいリストからエース級の『ワイン食堂MARCO1591』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
今日こそ、色白じゃなくて、夏らしく茶色のもの…
それに比例した、大盛りの白飯が食べたい…
いざ入店!

13時前、先客5割、生姜焼き女子が男子を上回っています。偶然誰もいない中央のカウンター席の角に座らせていただきます。
お洒落過ぎるし、対面カウンターだし、混んでいたら、相当落ち着かないだろうなぁ。
いざ注文!

「メニューは、いたってシンプル!」
「ザ・生姜焼きか、ポークジンジャー…。」
「もしくは、合盛り…。」
「生姜焼き部部員としては、ザ・生姜焼き。」
「しかし、ポークジンジャーなんて、あまりお目にかかれないし…。」
「どちらかなんて、選べにゃい…。」
いざ実食!
♪合盛り ¥1180

「選べない人ではなく、どちらも食べたい人の合盛りだ!」
「けして、優柔不断だからではない、食いしん坊なんだ。」
「きたー!食いしん坊であるからこそ出会えたパネマジなしのビジュアル系合盛り!」
「リーマンランチショック価格だが、これなら諦めもつく。」
まずはスープから

「ゴクリ。」
「うんま!」
「なんだろう、豚汁かなぁ...。」
さあ、どっちからいただこうか…

どちらにしようかな、あべべのべ…
生姜焼きから

「グサっ…。」
「ガブリ。」
「うんま!」
「ガツンとパンチ効いている!!」
すかさず白飯
「うんま!」
「炊き加減は、微妙だが…。」
「合わないわけがない。」
ポークジンジャーを

「ナイフとフォークで…。」
「デカいしスゴイ厚みだ…。」
「グサっと。」
「ガブリ。」
「うんまままま!!」
「これ、うまっ!!」
「プルンプルンで、やわらかっ!」
白飯おかわり自由…

「すみません、おかわりなんですけど。」
「何度も呼んでは申し訳ないので、このくらい、そうそのくらい、てんこ盛りにお願いできますか。」
生姜もジンジャーも…
豚もポークも…
スゴイ量…
最高です!
ザクザクカットのキャベツ

「マヨネーズがあったら最高なんだけどなぁ…。」
「洒落た店、こういう所で、頼むやつは、いないだろうな。」
「ん?もしや、あれは?」
「あるじゃない!」
「ある意味かけ放題。」
マヨでフレッシュなシャキシャキ感と、
生姜と肉汁に浸っているくったり感が、猛烈に美味い。
久しぶりに、満足満腹になりました。
お会計を済ますと、よかったらどうぞとセルフアイスコーヒーサービス…

飲みながら、目的地に向かえる贅沢…
お洒落なカウンター席をクリアすれば、あとはことごとく他人とは思えない理想のかたち…。
活動報告書NO.1505
☆ワイン食堂MARCO1591☆
住所:さいたま市大宮区桜木町1-4-2
営業時間:1100-1400 1700-2330
定休日:不定休
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingワイン食堂MARCO1591 (イタリアン / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-