閉店『和~Nagomi~』さいたま市南区
- 2015/02/16
- 22:25
晴れ 良いお天気です
本日は、外出先から帰社途中にあるランパス掲載店『和~Nagomi~』さんに決定です。
本日の部活ランチ(自主練)です。
12時45分に来店すると、一席空いていたカウンターへ案内されます。
ランパスを告げると13時からの提供とのこと・・・、しまった…。
昔の私なら何か他のメニューを食べていたでしょう・・・。
が、しかし百戦錬磨の特命B級グルメ部長、15分位なら、待ちましょうということで、いったん店を出ることに。
近所を散歩して、1300に改めて入店!
ご主人も奥さま?も「申し訳ございませんでした」と謝ってくれます。
わたしこそ、「ちゃんと見ないで来てしまい申し訳なかったです。せっかく来たので・・・。」と恐縮します。
いざ実食!!
「待ってました!ご対面!」
「おお~。ねぎとろが、あま~い~!そして、
うま〜い!」
「ねぎとろ大好きですが、今までで一番美味しいと思います!」
どうやら、毎日、市場で仕入して新鮮なままで提供しているとのこと。
本気で美味しかったです。
ランパス使用し、540円。
いつも思うのですが、なんだか申し訳なくて・・・。
感じが良くて、美味しいお店。
ご馳走様でした。また来ます。
他にも美味しそうなメニューが沢山ありました。
♪生ネギトロ丼 ¥900→¥540

♪メニュー

活動報告書NO121
☆和~Nagomi~☆
住所:さいたま市南区文蔵2-14-23
ランチ:11:30~14:00
定休:日曜
駐車場:無
※活動部員:自主練
↓未熟者ですが、『FC2ブログランキング』に参加しています。応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
本日は、外出先から帰社途中にあるランパス掲載店『和~Nagomi~』さんに決定です。
本日の部活ランチ(自主練)です。
12時45分に来店すると、一席空いていたカウンターへ案内されます。
ランパスを告げると13時からの提供とのこと・・・、しまった…。
昔の私なら何か他のメニューを食べていたでしょう・・・。
が、しかし百戦錬磨の特命B級グルメ部長、15分位なら、待ちましょうということで、いったん店を出ることに。
近所を散歩して、1300に改めて入店!
ご主人も奥さま?も「申し訳ございませんでした」と謝ってくれます。
わたしこそ、「ちゃんと見ないで来てしまい申し訳なかったです。せっかく来たので・・・。」と恐縮します。
いざ実食!!
「待ってました!ご対面!」
「おお~。ねぎとろが、あま~い~!そして、
うま〜い!」
「ねぎとろ大好きですが、今までで一番美味しいと思います!」
どうやら、毎日、市場で仕入して新鮮なままで提供しているとのこと。
本気で美味しかったです。
ランパス使用し、540円。
いつも思うのですが、なんだか申し訳なくて・・・。
感じが良くて、美味しいお店。
ご馳走様でした。また来ます。
他にも美味しそうなメニューが沢山ありました。
♪生ネギトロ丼 ¥900→¥540

♪メニュー

活動報告書NO121
☆和~Nagomi~☆
住所:さいたま市南区文蔵2-14-23
ランチ:11:30~14:00
定休:日曜
駐車場:無
※活動部員:自主練
↓未熟者ですが、『FC2ブログランキング』に参加しています。応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『ほか弁 日本亭』さいたま市南区 (2015/04/07)
- 『そば光』さいたま市南区 (2015/04/06)
- 『そば光』さいたま市南区 (2015/03/24)
- 『中華レストラン バーミヤン』さいたま市南区 (2015/03/18)
- 閉店『中華料理 好味来』武蔵浦和マーレB館2F (2015/03/16)
- 『木曽路』さいたま市南区 (2015/03/13)
- 『文蔵そば 萬吉郎』さいたま市南区 (2015/03/09)
- 閉店『和~Nagomi~』さいたま市南区 (2015/02/16)
- 『八海そば 松月庵 ゆたか』さいたま市南区 (2015/02/12)
- 『洋食の店ろーりえ』さいたま市南区 (2015/02/09)
- 閉店『食彩厨房 いちげん』さいたま市南区 (2015/02/04)
- 『そば光』さいたま市南区 (2015/02/03)
- 『中華レストラン バーミヤン』さいたま市南区 (2015/01/27)
- 『そば光』さいたま市南区 (2015/01/19)
- 閉店『とうせん』さいたま市南区 (2015/01/17)