《和食で、やっちまおう…》
最近お弁当男子の師匠から、和食でやっちまおうぜとの合図…
アソコですねということで、『阿久根 魚鈎』に伺います。

本日の部活ランチです。
嫌なことがあるのでしょう…珍しく…、いや、師匠のこんなに憂鬱な姿を初めて見るかもしれません。
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客8割。
初のテラス席、といっても、思いっきり室内です。
いざ注文!

「最近、さらに魚が苦手になりつつあるアラヒフ男子。」
「魚率の低い、ミックスフライのBを。」
「師匠は、とろサバの塩焼きを。」
いざ出陣!

お漬物、鯛出汁、生卵をセルフで…
「たまご割り石で、ストレス発散!」
「カッツンカッツン、こんにゃろう!」
「漬け物は、二巡は当たり前、欲張るな、食べられる分だけ。」

漬け物食べて、鯛出汁飲んでると、お腹いっぱいになってきます。
相変わらず、学習能力がありません…
いざ実食!
♪ミックスフライB定食 ¥1050

「きました!」
「久しぶりに見たが、やはりボリューミーだ。」
海老フライ→唐揚げ→白身魚のフライ→メンチカツ→うんま!→唐揚げ→メンチカツ→やばっ!→海老フライ→メンチカツ→うまっ!

「どれも、これも、サックサク!」
「さて、1番のお気に入りは何だったでしょうか?」
「声が漏れてしまうくらい、肉汁ジュワワワーで、とても美味しかったです。」
〆の前の元祖TKGを、ゴクリゴクリと…
〆の2代目TKG(鯛出汁かけごはん)を、グビグビと…
う~ん、飲み過ぎたかなぁ…
でも美味かった…。
師匠、そんな顔をせずに、乗り切ってやりましょうよ!
♪とろサバの塩焼き定食 ¥960

活動報告書NO.1478
☆阿久根 魚鈎☆
住所:さいたま市南区白幡5-19-19武蔵浦和マーレB館2F
営業時間:1100-1500 1700-2300
定休日:無休
駐車場:沢山有(1000円以上で、1時間無料)
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村阿久根 魚鈎 (割烹・小料理 / 武蔵浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-