《自分の意志で開けた扉...》
情報ゼロシリーズ…
通るたびに気になっちゃう、こんな自分がイヤで『セザンヌ』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
お店の前に、車をぶち込みます。
珈琲の文字、喫茶店ランチを想像するものの...
なぜか、麺推しのメニュー...
うーむ…
どうなんだろうか…
世のため人のため…
自分のため...
スザンヌは、元気にしているのか…
いざ入店!

「わお~。」
「お昼ど真ん中、先客なし。」
「これは…。」
「やっちまった…。」
「お世辞にも清潔感のせの字も感じられない店内....。」
「こ、れ、は、過去最高かも…。」
「間違いない....。」
いざ注文!

「今日のおまかせは、サバの味噌焼きと小さい焼きそばが付いた定食...。」とのこと。
「年配のご主人は、感じが良い。」
「昔のわたしなら、逃げ出していただろう…。」
「逃げるな、自分の意思で開けた扉じゃないか!」
「言われるがままに、身を委ねてみることを決心する。」
いざ実食!
♪おまかせランチ¥800

「きた....。」
「魚か~。」
「そうだよ、言ってたもん…。」
まずはスープから
「ワカメたっぷり...。」
「悪くない。」
サバの味噌焼き
「う~ん。」
「皿に、違和感があるのかなぁ…。」
「色気が、ないんだよなぁ…。」
焼きそば
「お?美味い。」
食後のアイスコーヒー

「アイスかホッとを選べます。」
「う〜ん。」
自分の意思での行動...
男たるもの、後悔してはなりませぬ。
これで、通るたびに、気にならなくて、済むじゃないか....。
いや、まてよ…
通るたびに、思い出して.....。
活動報告書NO.1462
☆セザンヌ☆
住所:さいたま市南区辻3-2-25
営業時間:
定休日:
駐車場:
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking珈琲 セザンヌ 辻 (喫茶店 / 武蔵浦和)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
- 関連記事
-