《なぜか、カタコトに....》
テニスの大会を終え帰宅......
昼食を済ませていない長男と財務部長がカレーを食べたいということで急遽『ナマステ日本』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
サクっと食べようということらしいので、家から一番近い、カレー屋さん。
私は、およそ2年ぶりの訪問。
駐車場はないので、駅前のコインパーキングへ。
いざ入店!

15時頃、先客なし、後客1組。
4人がけのテーブル席に案内されます。
いざ注文!


「日本語が上手なダンディーな店員さんが、日替りカレーはチキンだと案内してくれます。」
「長男は、学生セットのチキン、辛口をチョイス。」
「財務部長は、ダルカレーの中辛。」
「絞り込めないわたしは、2種盛りで、チキンとベジタブル、中辛で。」
「全員、ナン。飲み物は、マンゴーラッシー!」
いざ実食!
♪2種盛りカレーセット ¥950

「久しぶりのカレー。」
「そして、久しぶりに見るナン。」
「デカい...。」
サラダから

「パンチのある、ドレッシング。」
「うんま!」
「カレーには、このてのドレッシングがあう!」
ナンをつけつけしながら、食べ進めていきましょう・・・
チキンカレーを

「パクリと...。」
「うんま!」
「当然、家のカレーとは違う...。」
ベジタブルカレーを

「パクリと....。」
「うん、これも良し!」
「どちらかというと、ベジタブルの方が、色々と入っていて楽しい。」
チキンティッカを
「これ好きなやつ!!」
「骨つきは、NGなので、ありがたい。」
おかわりは、ライスを

「はい、白飯だけでいくと、これはなし....かな....。」
「カレーをかけて...。」
「うんま!」
「はい、アリです!」
「やはり、ナンですね。」
中辛のくせに、汗が噴き出してきました、顎からも、したたり落ちてきます。
決して、人より辛いのが苦手なのではなく、人より汗が出るだけです...。
マンゴーラッシーを

「ゴクリ...。」
「これを最高の状態で飲むために、汗をかくのです。」
サックっと食べに来たのに、相変わらずマイペースの長男は、
貴族のように、そして優雅にナンを堪能しています。
ましてや辛口なので、カレーが全然減っていません。
このペースだと、1日かけても、カレーがなくならないでしょう...。
汗が、とまらない...
そろそろ、帰ろうか、いや、先に帰ってていいかなぁ...
結果、4枚でタイムオーバー。
ナンのおかわりを頼む長男が、毎回、カタコトだったこと....
私は、聞き逃しませんでした。

活動報告書NO.1420
☆ナマステ日本☆
住所:川越市霞ヶ関東1-3-24
営業時間:1100-1500 1700-2300
定休日:無
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村ナマステ・日本 (インド料理 / 霞ケ関駅、的場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-