《遅ればせながらも、最高の味でした…》
午後から銀座で会議…
師匠と乗換駅である池袋待ち合わせ、師匠が手配してくれた『中国家庭料理 楊2号店』さんへ伺います。

本日の部活ランチです。
エキストラに応募してみたものの、残念ながらスタッフの目に止まらなかった孤独のグルメ…
あの松重さんがもう一度食べたい物に選んでいたシーズン1に登場したあれを、遅ればせながら…
お昼ど真ん中、珍道中にならないといいなぁと、怯えながら向かいます。
「あら…?やってる?」
「人気店だし、お昼ど真ん中だし、行列必至かと思いきや…。」
いざ入店!
「先客は、カウンターに4名。」
「4人がけのテーブルに案内されます。」
「ついてるなぁー。」
「師匠とは、大袈裟ではなく90%珍道中になるので、喜びもひとしおです。」
いざ注文!
「経験者の師匠に身をゆだねて…。」
「尋常じゃない汗かきの私には、辛さ控えめが良いんじゃないかということで…。」
「汁なし坦々麺の辛さ控えめをお願いします。」
いざ実食!
♪汁なし担々麺 ¥880

「きましたよー。」
「これこれ、スープにサラダ、デザートまで付くとは良心的です。」
「一生懸命、心を込めて混ぜ混ぜしましょう!」
「辛さ控えめですが、山椒の匂いで、既に汗がにじみ出てきます。」
混ぜ方終了ー!

改めまして、いざ実食!
「ズズズィーと…。」
「え!」
「あ!ううううんま!」
「これ、めちゃくちゃ美味いー!」
「控えめにしたので、辛さもちょうどよく…。」
「何よりも、この麺!」
「ヤバイくらい、もっちもちです!」
「分かりづらく言うと、もっちもちの辛いミートソーススパゲッティをいただいているような感覚に陥ります。」
師匠から、これまたオススメの水餃子をご馳走になります…

「パクリと…。」
「口の中で、肉汁が弾け飛びます!」
「うんま!」
「餡にしっかり味が付いているので、めちゃくちゃ美味しい。」
「汁なし坦々麺が有名だが、これはメインを張れる美味さ!」
「最高です!」
半ライスをお願いして投入ー!
からの、まぜまぜタイム!

「パクリ…。」
「うんま!」
「これはまったく、別物です。」
「追い飯、シマリます!!」
あらゆる所から、汗が噴き出しましたが、最後まで、うんま!を連呼しながらいただいたのは、久しぶりです。
遅ればせながらの、ミーハー訪問となりましたが、間違いなくとても美味しいお店でした。
師匠に連れて行っていただいたお店は数知れず、
その中でも、過去最高のランチとなりました。
今回が、ブログでの1400回目の報告書となりました....
記憶に残る内容となったことに感謝します。
活動報告書NO.1400
☆中国家庭料理 楊2号店☆
住所:豊島区西池袋3-25-5
営業時間:1100-1430 1730-2230 土日は通し
定休日:無
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking中国家庭料理 楊 2号店 (四川料理 / 池袋駅、要町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
- 関連記事
-