≪デカ盛りよりも、実は味噌汁と白飯のレベルが違うんです.....≫
市民大会、まさかの雪で順延に…
応援に付いて来てくれた長男を無理矢理誘って『かもだ』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
色々と調整して節制してきた集中力が切れます。
開店間際ですが、駐車場はほぼ満車。
何故か、ベスポジが空いていたので難なく駐車。
いざ入店!
先客7割…
おばちゃん「どっちがいい?」
わたし「禁煙が良いなぁ。」
と言って、奥の座敷へ座らせていただきます。
いざ注文!





「開店間際なので、サービスメニューは全て揃っています。」
「お腹が全然空いていないという長男は、おとなしく海老フライ定食を。」
おばちゃん「え!足りる?海老三本しかないよ〜。」
「朝食食べて、1時間経ってないだけど、無理矢理連れてきちゃった…。」
「気が抜けて、急にお腹が空いてしまった私は、ジャンボ和風きのこハンバーグを。」
いざ実食!
♪ジャンボ和風きのこハンバーグ ¥1000

「きましたよ〜!」
「想像以上の和風きのこソース。」
「サービスメニューの白飯は、安心の普通盛り。」
味噌汁

「あ!滅茶苦茶、うんま!」
「雪の降る本日、この味噌汁は忘れることがないほど、身に染みます。」
ジャンボ和風きのこハンバーグを

「きのこソースが、かかり過ぎていて、ハンバーグの姿が見えません。」
「いましたよー、ご対面!」
「フォークとナイフなんてものは、存在しないでしょう。」
「割り箸が折れそうなほどの分厚いハンバーグ。

「よっこらせと…。」
「おもっ!」
「ガブリと…。」
「口いっぱいに、ハンバーーーグ!」
「うんま!!」
「肉肉しくて、美味い!」

「きのこたっぷりのソースが白飯を加速させる。」
「ノーマル白飯では、やはり足りない…。」
♪海老フライ定食 ¥920


お腹が全然空いていないと言っていた長男、全然お腹がいっぱいにならないと…
おばちゃんに、だから言ったじゃないと突っ込まれていました。
デカ盛りのイメージが強いお店ですが、実は、味噌汁と白飯が半端なく美味しい食事処なのです。
活動報告書NO.1366
☆かもだ☆
住所:川越市鴨田3370-3
営業時間:1100-1600(LO1530)
定休日:日曜
駐車場:5台位
★『二つのブログランキング』に参加しています。
ひとつづつ押していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
- 関連記事
-