《セットのインパクト強くて、うどんの味が入ってこない.....》
試合で知り合った方にお誘いいただき、早朝からぶっ続けで試合三昧…
家路に向かう途中、リストを作動させ失ったカロリーを摂取しに『おやじのうどん旬』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
途中からお昼のことしか考えられないほどお腹が空いた…
駐車場が無いとのことだが、良さげな場所を見つけます。
いざ入店!
お昼ど真ん中のさらにど真ん中、しかも土曜日…
家族連れでほぼ満席状態。
空きたてホヤホヤの座敷を片付けていただき、案内されますが、独り身なので恐縮です。
いざ注文!

「セットとかあるかな…?」
「あ!あった!」
「種類こそ少ないが、想像を上回るセットのラインナップ!」
「ビビっときましたよー。」
「これください!」
「ふぅー、会心の注文が決まったところで、他のメニューを後読み。」




「壁一面に広がる、飲み屋さながらなメニューの数々。」
「セットもあるが、ランチのセットは相当お得な感じ…。」
いざ実食!
♪とりかつセット ¥1080

「きた!」
「やばい奴が!」
「常連さんばかりの店内がざわつきます…。」
「気合い入れてかないと、やられるサイズ感。」
「おっしゃーやってやろうじゃないか!」
うどんから

「ズズズィーと…。」
「うん、美味しい。」
「うどんを食べに来たのに、とりかつが気になり味が入ってこない。」
ならば、とりかつを

「まずは、ソースとからしで…。」
「ガブリと…。」
「あああっーあっつ!!」
「う…、うんま!」

「ころもサックサク、とりはジューシー過ぎるほどジューシー。」
「はい、お気に入り!」
では、本命の醤油とからしで
「ガブリと…。」
「うん、間違いない!」
「これだけジューシーだと、白飯にあう。」
「それにしても、ばかデカいのが、4個もある…。」
「く・る・し・い・・・。」
目の前2座っていらした、かなりの常連女性が、終始、子どもにあのチキンカツにすれば良かったのに〜と釘づけ。
店員さんにも、あんなの食べられるの〜とか、言いたい放題。
少食のわたしですが、こうなると残さすわけにはいきません。
最後は、チョレイ!ばりのガッツポーズをお見舞いしてあげたかった…
しかし、疲れた…
食事をして、さらに疲れた気がする…
先日の敗因である修正は出来たが、この暑さと花粉を乗り越えるには調整不足が否めない。
とりあえず、ここは志木、ひと眠りしてから家路に向かおう。
活動報告書NO.1361
☆おやじのうどん旬☆
住所:志木市中宗岡4-18-40
営業時間:1100-1400 1700-2230
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingおやじのうどん旬 (うどん / 志木駅、北朝霞駅、朝霞台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-