≪日替わりに身を任せ.....ありがたくいただきます≫
長女の応援、笑顔で手を振ってくれる姿を見れただけで、満足です…
家路につく途中、およそ2年振りに『たんぽぽ』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
開店直後、車がいっぱいだったらやめようと向かいます。
お店の車のみ、駐車しながら、車内から日替りの確認をします。

「本日は、カツカレー!?」
「う-ん、カレーか....。」
「こてこての、天婦羅と蕎麦辺りの和食を期待していたのですが…。」
「せっかくなので…。」
いざ入店!

いざ注文!

「こんにちは〜、日替りお願いします。」
先客なし、2人がけのテーブル席に座らせていただきます。
地元の後客が、ぞろぞろやって来ます。
相変わらず、寄り合いに来たみたいで、良い意味でもそうでない意味でも、あまり落ち着かない…。
いざ実食!
♪日替ランチ ¥700

「が!しかし…!」
「これです、これ!」
「相変わらず、色鮮やかです。」
「このCPは、とでも魅力的です。」
「カツカレー、別盛りというのが、いいじゃないですか。」
けんちん汁から

「備え付けのニクニク七味を投入…。」
「ゴクリと…。」
「うんま!」
「具沢山、嬉しいですね。」
「熱々なら、なお良かった…とも思いますが、ご愛嬌。」
カツカレー別盛りのカツから

「カラシをつけて、醤油をササッと…。」
「うんま!」
「まさか、トンカツを食べると思ってはいませんでした。」
カツカレー別盛りのカレーライスを

「夜のカレーはNGですが、昼のカレーはギリOK…。」
「という、訳の分からない捨てたいこだわり…。」
「突然の巡り合った久々のカレー。」
「うんま!」
「ちゃんとしていて、美味しいです。」
後半は、カツとキャベツも投入してカツカレーとしていただきました。
サラダも、小鉢もとても美味しいです。


必ず付くデザート
今回は、りんごヨーグルト
「むむむ…!」
「椎名林檎は好きですが、果物の林檎は…。」
「林檎の香りを楽しみながら、ヨーグルトのみいただきました。」
久しぶりの訪問となりましたが、
大変ありがたいランチです。
活動報告書NO.1347
☆たんぽぽ☆
住所:川越市鯨井26
営業時間:1100-1500(la1400)
定休日:火.水.木曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村
- 関連記事
-