異色のコンビで会議へ…
意外に美食家の彼を満足させるために『牛庵』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
昼飯は任せたという同期のストレス大食い王、新入社員研修以来の遠征会議…
行列必至で向かいますが、長蛇の列になる前に並ぶことができました。
いざ入店!

店内で、待ちます。
回転はいいので、さほど苦ではありません。
くだらない話をしていると、あっという間に案内されます。
奥の4人がけの掘りごたつ式テーブルに案内されます。
いざ注文!

「このお店の人気はこれ!銀座という立地でも千円でステーキが食べられるのです…。」
「どれもこれも、魅力的なラインナップ。」
「この混雑ぶりの中、ダメ元で限定10食のハラミステーキがあるか聞くと…。」
「ありますよ!とのこと…。」
「やりました、ではお願いします。」
「ストレス大食い王は、一切れ交換しようということで、サービスステーキに。」
某牛丼屋さんを凌ぐであろう驚くスピードで、提供されます。
いざ実食!
♪ハラミステーキ ¥990

「きたー!」
「これで、千円??」
「税込みだよなぁ…。」
「ここって銀座だよなぁ…。」
味噌汁から
「美味い!」
「舞い上がってしまい、味噌汁の具を完全に覚えていません、写真でワカメだったことを確認。」
いよいよハラミステーキを

「お醤油を全体にかけてくださいとのこと…。」
「ジュワッーーーーーー。」
「たまりません!」
「山葵をつけて、パクリ…。」
「うんま!」
「レア加減が、良いですね。」
「これは、白飯が進みます。」
♪サービスステーキ ¥990

絶妙な白飯の炊き加減、まさかのお代わりもできます。
会議に間違いなく支障が出るので、我慢です。
そう考えたのは、わたしだけの様です…。
帰りには、階段の上まで長蛇の列が出来ていました。そりゃそうでしょう、このCPなら…。
会議が終わったあと、ストレス大食い王に、良い昼飯を教えてもらったということで、コーヒーをご馳走になりました。
キセキ食堂に次ぐ2回目のゴチとなりました…。

活動報告書NO.1331
☆牛庵☆
住所:中央区銀座6-13-6
営業時間:1130-1345 1700-2130
定休日:日曜 祝日
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking牛庵 (ステーキ / 東銀座駅、銀座駅、築地市場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-