《なんだか昭和チックなおかずを見〜つけた…》
サクッとシンプルに定食をいただきに『おすず』さんへ伺います。

本日の部活ランチです。
タイミングよく空いた駐車場に無事駐車。
大宮ナンバー以外も目立ちます。
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客9割....
これまたタイミングよく空いたテーブル席を片付けるのを待ってから座らせていただきます。
この空間に、こんなに多くのお客さんがいるのは、初めてです...。
いざ注文!

「売り切れメニューも出ているようです。」
「おばちゃんは、忙しいのか、いつもより、さらにそっけないです....。」
「知らないと、ちょっと引きます.....。」
「これは、まいった、サクッとはいかなさそうだ...。」
「逆に、開き直っていつもと違うものを頼んでみよう....。」
「どれにしようかな・・・。」
「あ!なんだか昭和チックなおかずを見つけた!」
「すみません―とボリュームを大にしないとおばちゃんに届きません。」
いざ実食!
♪ピーマンの肉づめ定食¥620

「あ??す・ご・い・・・。」
「この値段だから、3つくらいあればいいなぁと思っていたら...。」
「まさかの、ビジュアル系・・・。」
味噌汁
「いつもの豆腐の味噌汁、慣れ親しんだ味はホッとします。」
ピーマンの肉づめ

「どこから食べようかな・・・。」
「あ...一個、はみでている・・・。」
「右サイドのここから、順々にいってみましょう。」
「一口サイズが、嬉しい。」
「パクリ...。」
「うんま!」
「懐かしい~~~。」
「もう少し、ピーマンが焼けていたほうが、好みだが....。」
「これはこれで、食感が楽しいので、良しとしましょう。」
「醤油男は、中盤で、おきまりの醤油を投入します....。」
「はい、美味しさ倍増です。」
おすずさんでは、二番目に高価なこのメニュー。
優雅な気分で、お店を後にしました。
活動報告書NO.1349
☆おすず☆
住所:さいたま市浦和区岸町2-1-1
営業時間:1100-1500 1700-2000
定休日:土・日・祝
駐車場:4台
↓『にほんブログ村ランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
- 関連記事
-