晴れ
脳みそが冷えている気がします…
珍しく遠征業務、けして免許の更新ではありません…
昨年行けなかったリスト上位にある『めん工房 久良一』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
埼玉県民として、一度は川幅うどんを食したいと思っていたところ、先輩レビュアーの方々も沢山行かれております。
旧中をひたすら突き進み、途中に遭遇する数々の誘惑(食べ物屋)をスルーして、沢山の人形屋さんが見えて来たら、いよいよ鴻巣市です。
いざ駐車!
初訪問時のわかりやすい駐車場は有り難い。
いざ入店!

12時半過ぎ、先客2組。
テーブル席に座らせていただきます。
広い店内、本当だ、鯉のぼりや、ギターが宙を舞っている…。
いざ注文!



「うどん、うどん、川幅うどん…。」
「蕎麦も美味しそう…。」
「いやいや、ミッションを遂行せよ!」
「あった…。」
「4種類の中から、うーん…。」
「決めた、これでしょ、これ!」
「川幅みそ煮込みうどんをお願いします。」
いざ実食!
♪川幅みそ煮込みうどん ¥990

「きましたよ〜!」
「蓋をお店の方が取ると、グツグツしちゃって、食欲を刺激します。」
ではでは、川幅うどんとを…

「よいしょ…。」
「はじめまして、特命と申します。」
「太い、長い、重い…。」
「がぶり…。」
「あっつーーーー!」
「うん、うんま!」
「もぐもぐ、もぐ、詰まらせないように…。」
すかさず、おつゆを

「おー、美味しい!」
「蛤が3つ、良い出汁が出ています。」
「川幅うどんに、このつゆが、たまらなく合いますね。」
「これ止まらない、中毒性のあるおつゆ…。」
黙々ともぐもぐし続けて、完食完飲となりました。
やっぱり、白飯追加すれば良かったかな…。
川幅うどんに関する知識はありませんが、
すごく食べたくて、すごく美味しかったということです。
良いお店を教えていただきありがとうございました。
おかげで、体の芯から温まり、経験値が上がりました!
活動報告書NO.1316
☆めん工房 久良一☆
住所:鴻巣市人形4-1-36
営業時間:1130-1430 1730-2030
定休日:木曜 日曜夜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking久良一 (うどん / 鴻巣駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-