晴れ
行列日和
午後から会議…
築地か銀座で悩み、たまには趣向を変えて『アメリカン』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
言わずと知れた、人気店…
何度テレビジョンで観たことか。
12時ジャスト…
歌舞伎座の裏手、遠くからでも列が見えます。
5名3組の待ち、行列ほどでもなかったのが救いです。
これなら、会議にも間に合うはず…。
待つこと約20分、心寂しくなってきたころに案内されます。
いざ入店!

2人掛けのテーブルに案内されます。
男女比は五分五分、お友達同士が多いですね。
サラリーマンは、わたしのみ…。
やってやりますよー。
いざ注文!


「勿論、サンドイッチセット。」
「たまごも良いけど…、やっぱ、これ!」
「パストラミビーフサンドのセットで、コーヒーのホットをお願いします。」
いざ実食!
♪パストラミビーフサンドセット¥1200

「はい、きました!」
「憧れていたビジュアルが、目の前に現れます。」
「食パン1斤あるそうです…。」
「わかってはいたけど、普通のランチではありません。」
「少食サラリーマンのランチバトルが始まります。」
「さて、これって…。」
「どうやって食べるのだろうか…?」
「欲望のままに食らいつけ!」
とりあえずアゴが外れないように、
アゴの準備体操を…

「よし!いきマーース!!」
「ガブリと…。」
「見た目以上に、デカイ!」
「うんま!」
「黒胡椒が効き、パンチがイイ感じです。」
「パンは、フワフワで食べやすいのでしょうが、とにかくデカイ!」
途中途中、濃厚なコーンスープと酸味のあるサラダが、気持ちが折れそうな私の心を支えてくれます。

折り返し地点、これからが本番…。
周囲の9割の方は、半分食べて残りをパックに詰めて持ち帰るのが、定番のようです。
持ち帰るほど、お腹いっぱいでもないしー。
食べられなくはなさそうなので、一気に加速します。
が、底に敷かれ隠れていたパンのみみを発見してしまいます。
これが、なかなか厳しかった…
こぼれ落ちたパストラミビーフとサラダをサンドして、口の中に押し込みました。

行きたいなぁと思っていただいた方へ
①ホットコーヒーより、冷たいドリンクの方が流しこめる
②2人できて、全く違うサンドをシェアする
③ハンバーグとパストラミビーフは人気のようで無くなるが早いもよう
この歳になって、食パン1斤をいただくとは思いませんでしたし、食べきれるとも思っていませんでした。
もの凄く、お腹いっぱいです…。

活動報告書NO.1303
☆アメリカン☆
住所:中央区銀座4-11-7
営業時間:朝800-1030 午後1200-1530(パンが無くなり次第終了)
定休日:土日祝
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村アメリカン (喫茶店 / 東銀座駅、築地駅、新富町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-