曇りのち雨
冷え込みました
午後から会合…
会場の隣にある『Open Kitchen 然』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
オープン時以来の約15年ぶりの訪問…
当時の私は、とにかく質より量だった。
今でもそうだが千円のランチは贅沢品、しかもお腹いっぱいにならなかったという良い思い出はなかった。
いざ入店!
13時過ぎ、先客7割。
カウンターに案内されます。
いざ注文!


「初めてですかと…問われるので…。」
「15年ぶりですと…応えます。」
「ならば、説明しますねと…優しい対応。」
「是非お願いしますと…応えます。」
「よーく、わかりました。」
「では、ハンバーグの200gで、ソースは季節のソースをお願いします。」
「ライスは…。」
「はい、大盛りで。」
なにせ15年前のことだから、定かではありませんが、店内の配置が改装レベルで変わっている気がします。
店員さんも活気がありすぎるほど、頑張っています…。
パンパンとハンバーグが宙を舞います。
ジュージューとハンバーグが鉄板で暴れています。
オープンキッチンのライブ感・・・
いざ実食!
♪ハンバーグ200g(季節のソース)¥961
2

「いいじゃないですか…。」
「過去の印象とは、全然違います。」
2

スープを
「と思いきや、豚汁!!」
「お肉めちゃくちゃ入ってます。」
「ゴクリ…。」
「はい、正解!」
「うんま!」
サラダを
「美味い、好きなドレッシングー!」
さあハンバーグを
「いざ入刀!」
「はい、出ました、肉汁ジュワワ〜。」


「季節のソースは、フレンチクリームソース!」
「たっぷりとつけて…、パクリと…。」
「うんま!」
「ソースとハンバーグ、うまっ!」
「薄味だったら、塩胡椒をとの案内がありましたので…。」
フリフリして、いただくと…
「うん、間違いない!」
「パンチが生まれました!」
大盛りライスが一瞬でなくなってしまい、間髪入れずにおかわりコール…
満足なランチとなりました。
15年も前のことを引きずっていた私が何だか恥ずかしく思います…。
活動報告書NO.1302
☆Open Kitchen 然☆
住所:さいたま市浦和区仲町4-2-17
営業時間:1130-1430 1700-2100 土日祝1130-2100
定休日:無
駐車場:有(3台)
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村オープンキッチン然 (ハンバーグ / 浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-