晴れ
年賀状が気になります…
キングI氏のリクエストで、プレオープン以来の『vaca(バッカ)』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
お昼ど真ん中、ママチャリが沢山停まっていて、賑わっております。
外観も、掲示物が増えていて、わかりやすく、入りやすくなっています。

いざ入店!
空きたてホヤホヤ、前回と同じ2人がけの窓際のテーブル席に案内されます。
いざ注文!



「お!タッチパネルになっている!」
「スゴい、たったの数週間で、この改革!」
「次回は、ハンバーグと決めていたが…。」
「またもや、ステーキランチの150gをポチッと。」
「ライスをポチッと。」
「ミディアムレアをポチッと。」
「注文確定をポチッと。」
ランチは、ドリンクバーが付くようになったとのことで…
ノーマルコーラを飲みながら、待ちましょう。
ジュージューと音を立てながら、ワゴンに乗ってやってきます。
いざ実食!
♪ステーキランチ150g¥1058

「では、いただきましょう!」
「食べることに集中したいので…。」
「プロの方からしてみれば、禁じ手かもしれませんが、全部カットしてしまいます。」

味噌汁とサラダは後回し…
オーストラリアリブロースを
まずは、塩胡椒で…
「パクリ…。」
「柔らか!」
「うんま!」
マッシュポテトと一緒に
「うまっ!!」
「やはり、最強だわ!」
ステーキソース
「良いのだけれど、もう少しパンチが欲しい。」
大根おろし
「荒削りの大根おろし…。」
「前回とは違い、醤油?がかかっています。」
「食感が良く、美味い。」
山葵をつけて、ポン酢で
「あ!今日の一番!」
「オーストラリアのお肉を、日本流で…。」
「抜群に、白飯にあう!」
白飯とマッシュポテトがお代わりできますので、両方ともおかわりをお願いします。
※タッチパネルで呼ぶようなんですが、すぐそこに店員さんがいるので直接声をかけます
食後のホットコーヒー

こじんまりしている店内で使用するタブレットに多少の違和感を感じますが、
全体的な業務効率を図っているのでしょう。
逆に、あえてワゴンで提供するのは、店主のこだわりでしょう。
ともあれ、大満足であります。
活動報告書NO.1283
☆vaca(バッカ)☆
住所:さいたま市浦和区仲町4-11-11
営業時間:1100-1430 1700-2300
定休日:まだ決まってない
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村
- 関連記事
-