晴れ
月曜日は、エンジンかかりませんね
なので、自らエンジンをかけにいくために…
今年の神7候補であるお店の確信を持ちに『銀さん』に伺います。

本日の部活ランチです。
出発前に、元祖爆食王のS氏と廊下でバッタリ遭遇...
アイコンタクトで、ご一緒することに...
今回が2度目ましての確認訪問…
コインパーキングに車を停めて
いざ初入店!
12時15分、店内は、ほぼ満席状態...
入り口付近のテーブル席に座らせていただきます。
いざ注文!

「本日のランチは、牛カルビ焼き、それに刺身と唐揚げも付いていています。」
「さすがに、昨日の今日で、肉を食すつもりは、なかったのだが....」
「金さんの唐揚げも付いているので、わたしは、金さん得々日替り定食を!!」
「S氏は、私の生姜焼き定食を!」
「ご飯の量は、当然、日本昔ばなし盛り!!」
「大先輩の、S氏、まさか本当に日本昔ばなし盛りにするとは...」
「さすが、元祖大食い王だけあります!」
いざ乾杯!

「完全なる水です!」
「実はS氏ほど、ジョッキの似合うサラリーマンはおりません。」
「この雰囲気で、私は酔っぱらいそうです...。」
いざ実食!
♪金さん得々日替り定食(日本昔話盛り)¥880

「きたーー!」
二度目の乾杯!

「さすがに、2度目ましてなので、自信はあります。」
「S氏も、これなら余裕と言いながら、嬉しそうに糖尿病の薬を飲みます...」
味噌汁から
「お?今日は大根の味噌汁、しかも赤出汁。」
「美味しいです。」
刺身から

「日本昔話盛りの頂上に、ワンバンド...!」
「うんま!」
「白飯を、ガガガッと…。」
「日本昔ばなし、喰い!」
「うんま!」
牛カルビ炒めを

「熱々、パクリと...」
「うんま!」
「こいなぁ~。」
「さらに、加速して、白飯を...」
「うんま!」
「魚も肉も、白飯にはあうのだ…。」
さあさあ、金さんの唐揚げ

「これですよ、これ!」
「夜バージョンの店名の着いた、金さんの唐揚げ...」
「うんま!」
「甘辛のタレが、これまた濃いですよ~。」
「ここぞとばかりに、白飯をバクバクバク-...。」
「日本昔ばなし喰い…。」
「「うんま!」
♪生姜焼き定食(日本昔話盛り)¥680

大きい茶碗に、白飯を少しより、小さめの茶碗に白飯大盛りの感性が好きです。
とにかく、ここの白飯が美味い!!
今回は、途中で白飯が不足するという事態に…
一人より、二人で食べた方が、食べられることも
連日の経験で確証しました…
元祖爆食王も、終始「ウメ~」と「週4で通える」を連呼されていました。
これは、完全にハマった反応です...
間違いなく、神7確定です...!!
活動報告書NO.1266
☆銀さん☆
住所:さいたま市浦和区南本町1-4-2
営業時間:月-金 ランチ1130-1400 1700-2300
定休日:無
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村銀さん (居酒屋 / 南浦和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-