晴れ 良いお天気が続きます
本日は、予定を済ませたあと、ひとりさみしく休日を無理やり満喫します。
せっかくなので、気になるお店に行ってみようということで・・・、
本日の部活ランチ(自主練)です。
中華料理の看板が目立つ、『向陽飯店』さんに決定です。
初訪問は、緊張もしますが、ワクワクもします。
いざたのもう!
先客4組、店内は想像以上に広々しております。
お好きな席をどうぞ・・・、厨房に近いテーブルに着席します。
メニュー表が結構あります。
さあ!どのような仕組みになっているのか?
休日で、時間があるためゆっくりとメニューを吟味します。
えーと、まずは週替わり定食から。
「え?やっ!やす!!何かの間違え?・・・かと思うほどの価格」
次は満腹セットを。
「なるほど、麺類と御飯類を合わせる良くありがちなパターンだな・・・。え!餃子3個付き? え!やす!!」
さてさて定番メニューを。
「う~ん。沢山の種類があるな。回鍋肉で実力試しもいいな~」
「さてと、そろそろ決めないと怪しいおやじだと思われ始める時間帯だな・・・」
「週替わりの①と③両方頼んでしまおうか、まてまて御飯とスープが2個来ても、より怪しいおやじだと思われてしまうな」
「よし、ここはお得感がどれだけあるのかを体感すべく満腹セットから選択しよう!」
「なるほど、麺類か御飯類どちらかハーフサイズにするルールか、なかなかナイスなルールだな」
「ご飯好きとしては、まずは御飯から組み立てよう・・・、炒飯は何処でも食べられるので、今日は中華丼に!」
「そうとくれば、麺類はガッツンと四川風担担麺に!」
ふぅ~、久しぶりに集中した。
「お待たせしました」
「え~え~、はや!」もの凄く早い提供です。
いざ実食!
まずはスープ替りの担担麺「いい~、パンチ効いてる。このサイズが嬉しい!」

そして中華丼「うまい!塩加減が絶妙。うずら、銀杏、えび、いか、豚肉、オールスターが入っています」

餃子「むちむちで、うまい!本場の味?!」

いや~、中華丼と担担麺のコラボ。我ながらベストな選択となりました。
週替わりメニュー、来週の内容が非常に気になりますね。再訪します。
御馳走様でした。
♪メニュー


活動報告書NO99
☆向陽飯店☆
住所:鶴ヶ島市上広谷438-10
定休:無休
駐車場:8台位有
※活動部員:自主練
↓未熟者ですが、『FC2ブログランキング』に参加しています。応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村向陽飯店 鶴ヶ島店 (中華料理 / 鶴ケ島駅、若葉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-