晴れのち曇り
寒すぎます
ここ数日、ずーと生姜焼き気分…
黒革のグルメ手帳から『銀さん』に伺います。

本日の部活ランチです。
確かこの辺だったはず…
お!ここが噂の親子丼屋さん、となりにあるのは…
ありました!
いざ初入店!
広い店内、カウンターとテーブル席があります。
お好きなところへどうぞ!と言うことなので、全体が見渡せる隅っこのテーブル席に座らせていただきます。
程よい混み具合とビールケースのイスが心地良い。
いざ注文!

「本日のランチは、ブリの照り焼きかブリの煮付け、刺身に唐揚げも付いていて人気のようです。」
「が!ここは教えていただいたメニューに書かれていた生姜焼き定食に勝手に想いを募らせての訪問。」
「ご飯の量を、聞かれます。」
「大盛りか、日本昔ばなし盛り…。」
「店員さんに、日本昔ばなし盛りは、常識の範囲内であるかを確認すると…。」
「沢山食べる方なら大丈夫ですとの回答。」
「であれば、ひるむことなく日本昔ばなし盛りをお願いします。」
いざ実食!
♪生姜焼き定食(日本昔話盛り)¥680

「きましたよーー!」
「店員さんが、大丈夫ですか?と聞いてくれます…。」
「これなら、私でも食べられますと大盛りを解禁すべく、腹をくくります。」
味噌汁から
「お?」
「まさかの大好きなとろろ昆布!」
「うんま!」
「ファーストコンタクトの味噌汁で、全てが決まります。」
この白飯、いつもなら生姜焼きからの白飯だが…
変則シフト、いきなり白飯を…

「この盛りにテンションが上がるわたしはまだまだ現役なのかもしれない。」
「溢れないように、パクリと…。」
「うま〜い!」
「この白飯美味いぞ!」
「少しかためが、ど・ストライク!」
生姜焼き

「白飯の迫力に負けてしまっているが、他の生姜焼きの2倍くらいはあります。」
「皿が深い!」
「パクリと…。」
「うんま!」
「玉ねぎと豚肉の、これぞ生姜焼きってやつ。」
「実に良い!」
「白飯にワンバウンドしても良し、口いっぱいに放り込んでも良し…。」
「満腹中枢がやられる前に、ハイペースで食してしまいましょう。」
「ジョッキのお水もグビッと飲んでジ・エンド!」
こんなに素晴らしい定食が、680円!
2017年残りわずか、ここにきて素晴らしいコスパ定食に出逢えました。
銀さん、ありがとうございます。
リバウンド王は、健在です!!
活動報告書NO.1248
☆銀さん☆
住所:さいたま市浦和区南本町1-4-2
営業時間:月-金 ランチ1130-1400 1700-2300
定休日:無
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村銀さん (居酒屋 / 南浦和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-